夏が近づくと、軽やかで涼しげなファッションが恋しくなりますよね。そんな季節にぴったりなのが「ニューバランス(New Balance)」のスニーカー。機能性はもちろん、デザイン性の高さから、街でもアウトドアでも万能に使えるアイテムです。この記事では、メンズ・レディースそれぞれに似合うニューバランスの夏コーデを紹介しながら、爽やかで快適なスタイルのポイントを徹底解説します。
ニューバランスが夏コーデにぴったりな理由
ニューバランスの魅力は何といっても「履き心地の良さ」と「どんな服にも馴染むデザイン」。1906年にアメリカ・ボストンで誕生して以来、足の解剖学に基づいた設計や、幅(ウィズ)展開など、フィット感へのこだわりがブランドの核となっています。
夏のファッションは、見た目の軽やかさだけでなく“快適さ”が重要。ニューバランスのスニーカーはメッシュ素材や軽量ソールを採用したモデルが多く、暑い日でも蒸れにくく、長時間歩いても疲れにくい設計になっています。
しかも、白やライトグレーなどの明るいカラー展開が豊富で、コーデ全体に「抜け感」や「爽やかさ」をプラスできるのも嬉しいポイントです。
メンズ編:ニューバランスでつくる爽やか夏コーデ
1. Tシャツ×デニム×ニューバランス CM996の王道スタイル
夏の定番といえばやっぱり白Tにデニム。ここに「CM996」や「530」などの軽快なニューバランスを合わせれば、一気にこなれた印象に。
デニムはやや薄めのウォッシュカラーを選び、裾をロールアップして足首を見せると、清涼感がアップします。スニーカーのカラーは白かライトグレーがベスト。全体が明るくまとまり、都会的な抜け感が生まれます。
2. カーゴパンツ×ロゴT×キャップでストリートミックス
「9060」や「5740」のようなボリュームのあるモデルは、ストリート感を出したい日に最適。カーゴパンツやワイドパンツと合わせれば、足元に重心が生まれ、全体のバランスが良くなります。
キャップやリュックを合わせて、街歩きやフェスにもぴったりなカジュアルスタイルに。トップスは無地でもロゴ入りでもOKですが、全体のトーンは3色以内に抑えるとまとまりが出ます。
3. ポロシャツ×チノパン×白ニューバランス M1400で清潔感ある大人カジュアル
「夏でもきれいめに見せたい」という人におすすめなのが、ポロシャツとチノパンの組み合わせ。ここに「M1400」や「997」などのクラシックなニューバランスを合わせると、品のある大人カジュアルに仕上がります。
シューズの色は白かベージュ系を選び、チノパンはライトトーンがベター。全体を淡色でまとめることで、清涼感と上品さを両立できます。
4. リネン素材を取り入れて季節感をプラス
リネンシャツやリネンパンツなど、夏らしい素材とニューバランスの相性も抜群です。特に「996」や「327」のようにメッシュアッパーを持つモデルは、通気性が高く、リネン特有の柔らかい雰囲気にマッチします。
足元を淡いグレーやミントグリーン系でまとめると、リゾート感のある落ち着いた印象に。
レディース編:軽やかで上品なニューバランス夏コーデ
1. ワンピース×ニューバランス 204Lで“抜け感”を演出
フェミニンなワンピースにスニーカーを合わせるスタイルは、夏の定番。
「204L」や「373」のようなコンパクトなシルエットのモデルを選べば、女性らしさを保ちながらもカジュアルすぎない印象に。白やベージュのスニーカーを選ぶと、ワンピースの色を選ばず万能に使えます。
バッグは小ぶりなショルダーやかごバッグで軽やかにまとめましょう。
2. シャツ×スカート×ニューバランス 996で上品カジュアル
ストライプシャツにスカートを合わせたコーデに、あえて「996」や「327」を投入すると、ほどよい抜け感が生まれます。
足元がスニーカーになることで、動きやすさと親しみやすさがプラスされるため、通勤やカフェコーデにもぴったり。
ソックスを同系色でまとめると全体が引き締まり、脚長効果も期待できます。
3. ジャケット×パンツ×白ニューバランス 9060のきれいめカジュアル
「9060」や「990」など厚底のデザインは、脚を長く見せてくれる優秀アイテム。
ジャケットやセットアップに白スニーカーを合わせるだけで、かっちりしすぎず“今っぽい抜け感”が出ます。
カラーはライトグレーやパステル系を選ぶと、夏らしく柔らかな印象に仕上がります。
4. トレンドのアスレジャースタイルに挑戦
今季注目なのが、スポーツアイテムを日常に取り入れた“アスレジャー”。
タンクトップやショートパンツに「530」や「327」などを合わせるだけで、アクティブかつスタイリッシュな印象になります。
キャップやスポーティバッグを合わせて、休日や旅行にも使える軽快なコーデを楽しみましょう。
夏におすすめのニューバランスモデル5選
- New Balance 530
メッシュ素材で通気性抜群。白スニーカーの代表格として、どんなコーデにもマッチ。 - New Balance 996
スエード×メッシュのバランスが絶妙で、カジュアルからきれいめまで万能。 - New Balance 9060
ボリューム感のあるソールが特徴。ストリートスタイルやモード系にもおすすめ。 - New Balance 327
レトロなフォルムが魅力。パンツスタイルやスカートにも合わせやすい。 - New Balance 204L
軽量かつフェミニンなデザイン。パステルカラーが夏の装いにぴったり。
色・素材・シルエットで夏らしさを出すコツ
- 色選び:白・グレー・ベージュ・パステル系など、淡いトーンで軽やかに。
- 素材選び:メッシュやリネンなど通気性のある素材で快適に。
- シルエット:ゆとりのあるパンツやワンピースで“風通し”を感じさせる。
- 小物使い:キャップやサングラス、キャンバス素材のバッグで季節感をプラス。
特に「足元が重く見える」と感じたら、ソックスの色をスニーカーと合わせて統一すると全体がスッキリまとまります。
まとめ:ニューバランス 夏 コーデをもっと自由に
夏のファッションはシンプルだからこそ、スニーカーひとつで印象が大きく変わります。
ニューバランスは履き心地が良く、デザインバリエーションも豊富。メンズ・レディース問わず、白や淡色のモデルを選ぶことで、どんなコーデにも“爽やかさ”と“こなれ感”をプラスできます。
「ニューバランス 夏 コーデ」で探している方は、ぜひ自分のスタイルに合った一足を見つけて、軽やかで快適な夏ファッションを楽しんでみてください。


