「スニーカー=カジュアル」というイメージを覆すのが、ニューバランスのレザースニーカー。
一足で上品さと快適さを両立し、ビジネスカジュアルや大人の休日スタイルにもぴったりな存在です。
この記事では、そんな「ニューバランス レザースニーカー」の魅力とおすすめモデルを厳選して紹介します。
ニューバランスのレザースニーカーが人気の理由
ニューバランスの魅力は、何より「履き心地の良さ」。
独自のラスト(木型)設計と高機能ソールによって、長時間履いても疲れにくい構造が特徴です。
そこに「レザー」という素材が加わると、さらに上質感がアップ。
革ならではの質感・艶感・経年変化が楽しめるだけでなく、スニーカーらしい軽快さも維持できます。
つまり、革靴のような上品さとスニーカーの快適さ――その両方を求める人にとって、レザースニーカーは理想の選択肢なのです。
レザー素材の魅力と選び方のポイント
1. 素材の違いを知る
一口に「レザー」といっても、使われる革の種類によって印象や扱い方が変わります。
- スムースレザー:艶があり、ドレッシーな印象。フォーマル寄りのコーデに合う。
- ヌバックレザー:起毛感があり、柔らかくカジュアル寄り。経年変化を楽しめる。
- ピッグスキンレザー:軽く通気性が高い。日常使いにも向く。
ニューバランスでは、これらをモデルごとに最適なバランスで採用しています。
上位ラインではアメリカの老舗タンナー「HORWEEN(ホーウィン)」社製のレザーを使うこともあり、素材へのこだわりも一級品です。
2. 履き心地を支えるソール構造
ニューバランスの代名詞ともいえる「ENCAP」や「ABZORB」といったクッションテクノロジーは、見た目の高級感とともに“履いて実感できる快適さ”を提供します。
特にレザースニーカーでは、アッパーの柔軟性を補う形でソールのクッション性が重要な役割を果たします。
3. サイズ選びとフィット感
革素材は最初やや硬めですが、履くほどに足に馴染みます。
普段より0.5cmほど大きめを選ぶ人もいますが、ニューバランスの豊富なワイズ展開(D、2E、4Eなど)を活用して、足幅に合わせて選ぶのがおすすめです。
高級感と履きやすさを両立するおすすめモデル10選
1. CM996 RI2
ニューバランスの定番「996」シリーズのレザー仕様モデル。
スムースレザーを贅沢に使用し、スニーカーながら上品さが際立ちます。軽量で長時間歩いても疲れにくく、オンオフ両用に最適。
2. 993 Made in USA
“履き心地の極致”として評価の高い993。
アメリカ製で、HORWEEN製のヌバックレザーを採用したプレミアムモデルです。
クッション性・安定感・高級感の三拍子が揃う、ニューバランスを代表する一足。
3. M992 NC
990シリーズの系譜にあるハイエンドモデル。
肉厚なレザーアッパーと重厚なソールが特徴で、ファッション性も抜群。
「スニーカーのロールスロイス」とも呼ばれる上質感は唯一無二です。
4. 574 LEGACY
定番「574」をベースにアップデートしたモデル。
スエードとスムースレザーのコンビネーションが絶妙で、クラシックながら現代的。
価格も手頃で、初めてレザースニーカーを試す人にもおすすめ。
5. 1906R
2000年代のランニングモデルを再構築したモダンなデザイン。
一部にレザーを使用し、スポーティーながら上品さを兼ね備えた万能スニーカーです。
デイリーユースから街歩きまで幅広く対応します。
6. CM996(ブラックレザー)
落ち着いた艶のあるブラックレザーが特徴。
スラックスやジャケットにも合わせやすく、“きれいめスニーカー”として人気。
軽量で履き心地も柔らかく、通勤靴としても活躍します。
7. RC42
クラシカルなテニスシューズのような佇まいが魅力。
上質なレザー調素材を使い、控えめなロゴが洗練された印象を演出。
価格も比較的手ごろで、レザースニーカーデビューにぴったり。
8. 574 LEGACY(ユニセックス)
男女問わず履けるユニセックス仕様。
ホワイトレザーの清潔感とニューバランスらしい丸みのあるフォルムで、ペアコーデにもおすすめ。
9. レディース レザースニーカー(ベージュ)
やわらかい印象のベージュレザーを採用した女性向けモデル。
革の質感と淡いカラーが上品で、スカートやワンピースにも自然にマッチします。
10. 1300 Made in USA
伝説的なモデル。ヌバックレザーを使用し、Vibramソールでグリップ力と安定性を両立。
履き込むほどに風合いが増し、“一生モノ”として愛用できる存在です。
コーディネートのポイント
ニューバランスのレザースニーカーは、スタイルを選びません。
以下のように、シーンに合わせた着こなしを楽しめます。
- ビジカジスタイルに:黒やネイビーのスムースレザーなら、ジャケットやスラックスとも好相性。
- 大人カジュアルに:グレーやベージュのヌバック素材を選ぶと、柔らかい印象に。
- 休日コーデに:ジーンズやチノパンと合わせて、リラックス感のある足元を演出。
革の質感が上品なので、どんな服装にも自然に馴染みます。
メンテナンスで長く履くために
レザーは正しく手入れをすれば、何年も使える素材です。
以下のケアを習慣にして、いつまでも美しい状態を保ちましょう。
- 防水スプレーを定期的に使用
- 使用後はブラッシングで汚れを落とす
- 直射日光を避けて陰干し
- 革用クリームで保湿し、ひび割れを防ぐ
スニーカーでありながら「育てる楽しみ」があるのも、レザーモデルの醍醐味です。
ニューバランスのレザースニーカーで上質な毎日を
ニューバランスのレザースニーカーは、「高級感」と「履きやすさ」という相反する要素を見事に融合させた一足。
シーンを選ばず活躍し、足元から大人の余裕を演出してくれます。
どのモデルを選んでも、丁寧な作りと確かな履き心地が感じられるはず。
お気に入りの一足を見つけて、日常を少し上質にしてみませんか。


