ヨガをしていると、「もっと動きやすく」「もっと自分らしく美しく見える」ウェアを探したくなりますよね。そこで注目したいのが、スポーツブランドとして信頼の高いニューバランスのヨガウェアです。快適な着心地とスタイリッシュなデザインの両立は、日々のヨガ時間をより心地よいものにしてくれます。
ここでは、ヨガにぴったりなニューバランスのウェアの魅力と、おすすめのアイテムを5つご紹介します。
ニューバランスが提案する“美しく動ける”ヨガスタイル
ニューバランスといえば、ランニングシューズやスニーカーの印象が強いかもしれません。しかし、近年は「トレーニング&ジム」カテゴリーの中で、ヨガやフィットネスに特化したアパレルも積極的に展開しています。
特にウィメンズラインでは「Be who I want to be, with New Balance.(自分らしく生きる)」というメッセージを掲げ、健康的でしなやかに生きる女性のライフスタイルに寄り添うアイテムを提案しています。機能性だけでなく、ファッション性を重視したデザインも多く、ヨガスタジオから街中までシームレスに着こなせるのが魅力です。
また、女性向けブランド「emmi」とのコラボでは、ヨガ発祥の地・インドをイメージしたカラー展開(朝日のホワイト、太陽のイエロー、日没のネイビー)など、心まで整うようなデザインコンセプトも話題になりました。素材には高吸水速乾性と柔らかなコットンライクタッチを兼ね備えた生地を採用し、快適性と心地よさを両立しています。
ヨガウェア選びのポイント:動きやすさとフィット感が命
ヨガウェアを選ぶうえで最も大切なのは「動きやすさ」。ポーズをとるときにウェアがずれたり、引っ張られたりすると集中が途切れてしまいます。
ニューバランスのヨガウェアは、まるで“第二の肌”のように伸びるストレッチ素材を採用。特にハイライズ設計のレギンスは、ウエストまわりをしっかりホールドし、屈伸やツイストの動作でもズレにくく安心です。ヨガに限らず、ストレッチやジムトレーニングにも対応できる設計になっています。
スポーツブラやトップスも、胸の揺れを抑えながら通気性を確保。汗をかいてもベタつかず、心地よいドライ感をキープしてくれるので、動きに集中できます。
素材と機能性で選ぶニューバランスの魅力
ニューバランスのヨガウェアは、ただおしゃれなだけではありません。細やかな機能性が詰まっています。
- 吸汗速乾性:汗を素早く吸収し、蒸れを防止。ホットヨガでも快適に。
- 4WAYストレッチ:縦横に伸びる素材がポーズの妨げにならない。
- ソフトな肌触り:コットンライクな生地が素肌にやさしくフィット。
- フラットシーム構造:縫い目の凹凸を最小限にし、摩擦やチクチク感を軽減。
こうした設計は、ニューバランスが長年のスポーツウェア開発で培ってきた技術の賜物。ヨガという“静と動”を行き来する運動にこそ、その快適性が際立ちます。
おしゃれに魅せるデザインとシルエット
「動けるだけじゃなく、おしゃれに見せたい」——そんな願いにも応えるのがニューバランスのヨガウェアです。
ハイライズレギンスは脚を長く見せ、クロップド丈トップスとの相性も抜群。ロゴや配色も控えめで、スタジオ内でも街でも浮かない上品なデザインです。カラー展開も豊富で、定番のブラックやグレーに加え、柔らかいトーンのミント、ベージュ、ホワイトなど女性らしさを引き立てる色味も揃っています。
「ワントーンで統一する」「トップスに淡色を合わせる」など、カラーコーディネートを意識するとスタイルアップ効果も◎です。
ニューバランスのヨガウェアおすすめ5選
ここからは、特に人気の高いニューバランスのヨガ向けアイテムを5つ紹介します。いずれも動きやすさとデザイン性のバランスが良く、初心者から上級者までおすすめです。
1. NB Harmony High Rise Legging 25インチ
“とろける肌ざわり”で人気のレギンス。ハイライズ仕様でお腹まわりをやさしくサポートし、ヨガのあらゆるポーズに対応。吸汗速乾性が高く、しなやかなフィット感が魅力です。
2. NB Essential ヨガブラ
軽い着け心地ながらホールド感もある、ヨガ専用のスポーツブラ。背中のカッティングが美しく、通気性に優れた設計でホットヨガにもおすすめ。デザイン性も高く、1枚でも着やすいバランスです。
3. NB Define ハイライズレギンス 25インチ
「まるで第二の肌」と評されるストレッチ素材を使用。NB Dryテクノロジーにより汗を素早く乾かし、動いてもズレにくいフィット感が特徴。内側ポケット付きで機能面も充実しています。
4. レディース パフォーマンスリラックスフィットTシャツ
ゆったりとしたシルエットが魅力のTシャツ。ヨガ前後のウォームアップやリラックスタイムにも使えます。軽くて通気性がよく、1枚あると万能なトップスです。
5. ジャージパンツ レディース
クールダウン時やスタジオの行き帰りに便利なパンツ。滑らかな生地とストレートラインで脚がきれいに見えるデザイン。シンプルながらもニューバランスらしい上品さがあります。
これらのアイテムは、ヨガだけでなく普段使いにも馴染むデザインが多く、ワードローブに取り入れやすいのがポイントです。
コーディネートのコツと着回し術
ヨガウェアは“機能”だけでなく、“見せ方”も大切です。おしゃれに着こなすコツを押さえておきましょう。
- レギンス×クロップドトップス:脚長効果とスタイルアップが狙える組み合わせ。
- オーバーTやカーディガンを羽織る:スタジオからそのまま街歩きもOK。
- トーンを合わせる:上下を同系色で揃えると、清潔感と統一感がアップ。
- アクセント小物を加える:ヨガマットやボトルをブランドで揃えると統一感が出る。
ニューバランスでは、バッグやソックスなどアクセサリーも展開しており、トータルコーディネートがしやすいのも魅力です。
長く愛用するためのケア方法
せっかくのヨガウェアを長持ちさせるには、日々のケアも大切です。
- 洗濯はネット使用&裏返しが基本。
- 柔軟剤は控えめにして機能素材の通気性を守る。
- 直射日光を避けて陰干し。
- 2〜3枚をローテーションするとゴムの伸びを防げます。
素材の機能性を保つことで、快適なフィット感が長く続きます。
ニューバランスのヨガウェアは“機能×美”のバランスが絶妙
ヨガを日常に取り入れる女性が増えるなかで、ウェア選びはモチベーションを左右する大事な要素です。ニューバランスのヨガウェアは、「美しく動きたい」「快適に続けたい」という気持ちに応える存在。ストレスフリーな着心地と、洗練されたデザインの両方を手に入れられます。
ヨガ初心者も、長年続けている人も、自分らしいスタイルでヨガを楽しめる。それがニューバランスの魅力です。
まとめ:ニューバランスのヨガウェアで美しく動く毎日を
ヨガの時間は、自分の心と体を整える大切なひととき。
そんな時間をより豊かにするのが、ニューバランスのヨガウェアです。
動きやすく、肌に心地よく、そして鏡の前に立ったときに「今日の自分、いいかも」と思えるデザイン。快適フィットとおしゃれの両方を叶えてくれるニューバランスのウェアで、ヨガのある日常をもっと軽やかに楽しんでみてください。


