「ミントグリーンのスニーカーが欲しいけど、どんなブランドがいいの?」
そんな声にいま、真っ先に応えてくれるのがニューバランスです。
軽やかで清潔感があり、春夏ファッションにぴったりな“ミントグリーン”。この爽やかなカラーが、今年は各モデルで続々と登場し、男女問わず注目を集めています。この記事では、ニューバランスのミントグリーンスニーカーがなぜ人気なのか、そしてどんなコーデに映えるのかを詳しく紹介します。
ミントグリーンが選ばれる理由
ミントグリーンは、グリーンに白を少し混ぜたような淡いトーンの色。自然を感じさせながらも軽やかで、まるで春風のような清涼感があります。
この色の魅力は、何といっても「爽やかさ」と「柔らかさ」の両立。ビビッドなグリーンよりも落ち着いていて、白ほど単調にならない。だから、足元に少しだけ色を差したいときにちょうどいい存在感を放ちます。
春夏はどうしても全体のトーンが明るくなる季節。トップスやパンツを淡色でまとめたとき、足元にミントグリーンを加えるだけで一気に洗練された印象になります。カジュアルにもきれいめにも寄せやすく、まさに万能カラーといえます。
ニューバランスのミントグリーンモデルが注目されるわけ
ニューバランスは、数あるスニーカーブランドの中でもカラー展開が豊富で、定番からトレンドまで幅広い層をカバーしています。そんな中でも、ミントグリーンカラーの登場はここ数年特に目立つようになりました。
たとえば「New Balance 992」では、上質なスエードとメッシュ素材を組み合わせた“Mint Green / Gum”モデルが話題に。グレー系のニューバランスとはひと味違う柔らかなトーンで、クラシックさと上品さを兼ね備えています。
また「New Balance 1906R」シリーズからも“Mint Flash”という名のカラーが登場。スポーティーなシルエットにミントのアクセントが映え、軽快な印象を与えます。
他にも「New Balance 550」「New Balance 574」「New Balance 327」など、カジュアルラインでも淡いグリーン系のカラーリングが展開されており、好みや用途に合わせて選べる幅が広がっています。
ニューバランスがここまで色味にこだわるのは、単なるトレンド対応ではありません。ブランドの得意とする「ニュートラルで長く履けるデザイン」に、季節感を添える狙いがあるから。ミントグリーンは、そのバランスを保ちながらもフレッシュに見せてくれる絶妙なカラーなのです。
春夏コーデにミントグリーンが映える理由
春や夏のコーディネートでは、“軽さ”がキーワードになります。リネンシャツや白T、ライトデニムなど、全体的に素材も色も軽くなる季節。そこに濃いスニーカーを合わせると少し重たく見えてしまうことがあります。
そんなときこそ、ミントグリーンの出番。淡いグリーンが光を柔らかく反射し、足元から軽やかに見せてくれます。白スニーカーのような清潔感もありつつ、グリーンのニュアンスが加わることで“ひと味違う爽やかさ”を演出できるのが魅力です。
特におすすめなのが、次のような組み合わせ。
- 白T+ライトブルーデニム+ミントグリーンスニーカー
→シンプルながらも季節感がしっかり出る定番コーデ。 - ベージュのパンツ+オフホワイトのシャツ+ミントグリーンスニーカー
→やわらかく上品。ナチュラル系やオフィスカジュアルにも馴染む。 - 黒のスラックス+グレーのスウェット+ミントグリーンスニーカー
→淡いグリーンが差し色になり、シックな印象の中に軽やかさが加わる。
女性なら、白のワンピースやスカートにも好相性。ミントグリーンは甘くなりすぎないので、大人っぽい印象にまとまります。男性の場合も、トーンを統一した中で足元に明るさをプラスするだけで、全体のバランスが整うのが不思議なところです。
モデル別の魅力と選び方のポイント
ミントグリーンとひと口に言っても、モデルによって雰囲気や用途が異なります。自分に合う一足を選ぶために、代表的なラインを簡単に整理しておきましょう。
New Balance 574:万能で定番のバランス型
デイリーユースにぴったりなモデル。丸みのあるシルエットが特徴で、カジュアルにもきれいめにも合わせやすい。淡いミントグリーンならどんなボトムスにも馴染みやすく、初めて挑戦する人にもおすすめ。
New Balance 550:クラシックな存在感をプラス
レトロバスケットシューズをモチーフにした550は、トレンド感のある“白×ミント”配色が人気。厚みのあるソールとボリューム感が、足元に安定感を与えます。パンツスタイルのコーデに映える一足。
New Balance 1906R:スポーティーで軽快
メッシュアッパーとハイテクなデザインが特徴。ミントグリーンの差し色が効いていて、ストリートにもスポーツにもマッチ。動きやすさとデザイン性の両立が魅力です。
New Balance 992:上質で大人な印象
“Made in USA”ラインに位置づけられるハイグレードモデル。スエード素材の質感が際立ち、ミントグリーンでも落ち着いた雰囲気。普段のカジュアルスタイルに上品さを加えたい人に向いています。
コーデに取り入れるときのコツ
ミントグリーンスニーカーは、見た目の印象が明るく軽い分、全体の色バランスが大切です。ポイントを押さえておくだけで、一気におしゃれに見えます。
- トーンをそろえる
パンツやトップスを同系色の淡いトーンにすると、全体がまとまって見えます。 - 濃い色の引き締め役に使う
黒やネイビーのコーデに合わせると、ミントグリーンが差し色として際立ちます。 - 清潔感をキープする
淡色なので、汚れが目立ちやすいのが唯一の難点。履く前の防水スプレーやこまめなケアで、きれいな色を長持ちさせましょう。
また、ニューバランスはウィズ(幅)展開が豊富なので、見た目のバランスだけでなく、足の形に合わせたフィット感も重視すると快適です。
どんな人にも似合う、優しいカラー
ミントグリーンは、男女どちらにも似合う中性的な色。明るすぎず、落ち着きすぎず、その絶妙なトーンが幅広い世代から支持されています。
子ども用モデルでもミントカラーの展開が増えており、親子でリンクコーデを楽しむ人も増加中。家族で同じニューバランスを履くというのも、今っぽくて素敵です。
また、足元に少し明るい色を入れるだけで、全体の雰囲気が優しく見えるのもこのカラーの特徴。特に、モノトーンやベーシックな服が多い人ほど、ミントグリーンのスニーカーを合わせると一気に印象が変わります。
ミントグリーンスニーカーを長く楽しむために
せっかくの爽やかなカラーを長く楽しむためには、少しの手入れがポイントです。
使用前に防水スプレーを吹きかけ、汚れがつきにくい状態にしておく。履いたあとは軽くブラッシングして埃を落とし、風通しの良い場所で乾かす。これだけでも発色の美しさが保てます。
特にスエードやメッシュ素材のモデルは、専用クリーナーを使うことで風合いを損なわず清潔に保てます。
ニューバランスのミントグリーンスニーカーが人気!春夏コーデに映える爽やかカラーの魅力
定番の白スニーカーに飽きた人にとって、ミントグリーンは新鮮な選択肢。
ほんのり色づいた足元が、いつものコーデを明るくしてくれる。ニューバランスなら履き心地も信頼でき、デザイン性と快適さを両立できます。
春夏のファッションは“抜け感”が鍵。そこにミントグリーンのスニーカーを取り入れるだけで、軽やかで爽やかな空気をまとうことができます。
この季節、ぜひ自分の一足を見つけて、足元から季節を楽しんでみてください。


