スニーカー好きなら一度は耳にしたことがある「ニューバランス×ビューティーアンドユース」。この組み合わせには、ただのコラボ以上の特別な魅力があります。ニューバランスの確かな履き心地と、ビューティーアンドユース(以下B&Y)のファッション的な感性が融合し、“上品で洗練された大人のスニーカー”として多くのファンを惹きつけてきました。この記事では、その人気の理由や代表的な別注モデルを徹底解説します。
ニューバランス×ビューティーアンドユースとは?
まずは、この2ブランドの関係性から見ていきましょう。
ニューバランスは1906年にアメリカ・ボストンで誕生した老舗ブランド。矯正靴メーカーとしてのルーツを持ち、今ではランニングシューズやライフスタイルモデルなど幅広いラインを展開しています。
一方のビューティーアンドユースは、セレクトショップ「ユナイテッドアローズ」が展開する人気レーベル。「上品さ」と「日常に溶け込むカジュアルさ」を両立させたスタイルで知られています。
この2つのブランドが組むと、単なるスニーカーに“品の良さ”と“洗練された空気感”が加わります。ニューバランスのスポーティな機能性に、B&Yの大人っぽい感性がプラスされることで、街でもオフィスでも自然に馴染む一足に仕上がるのです。
上品で洗練された印象を生む理由
ニューバランス×B&Yの別注モデルには、共通して「控えめなのに存在感がある」という魅力があります。その理由をいくつかのポイントで見てみましょう。
1. カラーパレットの巧みさ
別注モデルの最大の特徴は、カラーの美しさ。グレー、オフホワイト、ライトベージュなどのニュートラルカラーを基調に、差し色としてブラウンやタンをさりげなく配置しています。派手さを抑えつつも、しっかりとした個性を感じさせるのがB&Yらしいポイントです。
2. 素材へのこだわり
アッパーには上質なスエードやヌバック、レザーを採用。マットな質感がスニーカーを大人っぽく見せ、スラックスやジャケットスタイルにも相性抜群。素材の良さが、見た目だけでなく履き心地の良さにもつながっています。
3. ベースモデルの選定
B&Yの別注では、ニューバランスの名作モデルをベースにするケースが多いです。
たとえば「574 Legacy」「996」「1906R」など。いずれも歴史あるランニングシューズを原型とし、快適な履き心地を誇る定番モデル。これらをB&Yが現代的な配色と素材で再解釈し、ファッションアイテムとしての完成度を高めています。
人気の別注モデルたち
ここからは、実際に発売された代表的な別注モデルを紹介します。いずれもB&Yらしい“上品さ”が光る一足です。
● MRL996 × BEAUTY&YOUTH
2017年のリリースで話題となったモデル。グレーベースにタンカラーのレザーを差し込んだ落ち着いたデザインが特徴です。軽量でクッション性に優れる「REVLITEソール」を搭載し、見た目も履き心地もバランスの取れた一足。
● U740 × BEAUTY&YOUTH
2000年代のフィットネスシューズをベースにしたモデル。ダークグレー×ブラウンの配色が大人の雰囲気を演出します。ミッドソールには衝撃吸収性に優れた「ABZORB」を搭載し、長時間歩いても疲れにくい設計です。
● 574 Legacy × BEAUTY&YOUTH
2023年春に登場した最新の別注。環境に配慮したサスティナブル素材を使用し、ライトグレーを基調とした柔らかいトーンで展開。クラシックな574を現代的にアップデートしたデザインが特徴で、男女問わず人気を集めています。
● 1906R × BEAUTY&YOUTH
ニューバランスの2000年代ランニングシューズをリメイクした「1906R」をベースにした別注モデル。メタリックな質感とホワイト×グレーのクリーンなカラーリングで、トレンドの“レトロスポーツ”感を上品に昇華しています。
● スケートスタイル別注モデル
2018年に登場したスケートスタイルの別注3モデルも印象的。オフホワイトを基調に、ヌバック・ピッグスエード・カウスエードと素材を変えて3種類を展開。上品さとストリート感を絶妙に融合させた名作です。
ニューバランス×B&Yが選ばれる理由
このコラボが長年支持されている背景には、単なるデザインの良さだけでなく「生活に寄り添うリアルさ」があります。
- ファッション性と機能性の両立
ランニング由来の快適な履き心地に、上質素材と洗練された配色をプラス。カジュアルにもオフィスにも対応できる万能さがあります。 - 限定性と希少価値
別注モデルはB&Y限定販売が多く、サイズやカラーも限られるため、コレクション性が高いのも人気の理由です。リリース直後に完売することもしばしば。 - きれいめコーデとの相性
ニュートラルなカラーリングが多く、チノパンやスラックス、トレンチコートなど“きれいめファッション”に自然に馴染みます。スニーカーでありながら、清潔感を保てるのが魅力です。 - 長く使える普遍性
トレンドに左右されず、クラシックなデザインがベースになっているため、数年履いても古びない。年齢を重ねても使える“永遠の定番”といえるでしょう。
コーディネートのポイント
ニューバランス×B&Yのスニーカーは、どんな服にも合わせやすいのが特徴です。
おすすめのコーディネートをいくつか紹介します。
- オフィスカジュアルに
ジャケット+スラックスの足元にライトグレーの574 Legacyを合わせると、ほどよく力の抜けた上品な印象に。黒やネイビーの服と相性抜群です。 - 休日の大人カジュアルに
ベージュやブラウン系のU740は、デニムやチノパンにぴったり。スウェットやカーディガンと合わせれば、落ち着いた大人のリラックススタイルが完成します。 - トレンドを意識したスポーティMIXに
1906Rのようなハイテクデザインは、ナイロンブルゾンやワイドパンツなどトレンド感のあるアイテムと組み合わせると新鮮。シルバーやホワイトの配色が都会的な雰囲気を作ります。
手に入れるなら今がチャンス
別注モデルは生産数が少なく、再販がほとんどありません。発売直後に完売してしまうことも珍しくないため、見つけた時が買い時です。特にサイズ展開は限られるので、気になるカラーやモデルが出たら早めにチェックするのがおすすめです。
また、最近はメルカリや中古市場でもB&Y別注の人気が高く、プレミア価格になることも。新品が手に入らない場合でも、状態の良い中古品を探す価値があります。
ニューバランス×ビューティーアンドユースの魅力を再確認
「ニューバランス×ビューティーアンドユース」は、機能と美しさを両立させた大人のためのスニーカーです。
派手さを抑えながらも、確かな存在感を放つ。スニーカーを“きれいめに履きたい”人にとって、これほど理想的な選択肢はありません。
飽きのこないデザイン、快適な履き心地、そして限定性による特別感。どれを取っても、他のスニーカーとは一線を画します。
これからの季節、あなたの足元を上品に演出してくれる一足として、ぜひ「ニューバランス×ビューティーアンドユース」の世界を体験してみてください。


