「可愛いピンクのバッシュが欲しいけど、ちゃんとプレーにも使えるの?」
そんな声に応えるのが、ここ数年で一気に注目を集めているニューバランスのピンク系バスケットボールシューズです。
淡いピンクやラベンダーをまとったデザインが増え、女子プレーヤーはもちろん、ストリートで履きたい人にも人気が広がっています。今回は、最新モデルを中心に、可愛さと機能性を両立したピンクバッシュを徹底チェックしていきましょう。
可愛いだけじゃない、ニューバランスのバッシュが選ばれる理由
ニューバランスは長年ランニングシューズで培ったクッション技術やフィット感を、バスケットボールシューズにも惜しみなく投入しています。
もともとアスリート志向の強いブランドですが、最近では「デザイン性と機能性の両立」をテーマにしたバッシュ展開を強化。ピンクのような柔らかい色味でも、性能は一切妥協なしです。
特に注目したいのが、同社の代表的なミッドソール技術である FuelCell(フューエルセル) と Fresh Foam(フレッシュフォーム)。
FuelCellは反発力を重視したフォームで、切り返しやジャンプに強い構造。
一方でFresh Foamは柔らかく足当たりの優しいクッション性を特徴としており、長時間の練習でも疲れにくいのが魅力です。
この2種類のフォームをモデルごとに組み合わせることで、プレースタイルや履き心地の好みに応じたラインナップを実現しています。
淡ピンクが話題!New Balance TWO WXY v5
いま最も注目されているのが「New Balance TWO WXY v5」。
最新世代のパフォーマンスモデルで、2024年秋リリースのカラー「Ultra Pink/Lilac Glo」は、まさに“女子のための一足”といえる仕上がりです。
アッパー全体を淡いピンクで包み込み、Nロゴやライナーにはラベンダーを採用。派手すぎない絶妙な色合いが人気の理由です。
デザインだけでなく、クッションにはヒール部にFresh Foam、フォア部分にはFuelCellを配置した「デュアルフォーム構造」。衝撃吸収と反発力をバランス良く両立しています。
グリップ力も非常に高く、屋内コートでのストップ動作や方向転換もスムーズ。レビューでは「グリップが強く、プレー中にブレない」「履き慣れるとフィット感が抜群」と高評価が集まっています。
一方で、初めのうちはやや硬く感じるという声もあるので、試合前に数回の練習で“慣らし”をしておくのがおすすめです。
可愛いだけじゃなく、しっかりプレーでも使える実力派。ピンク好き女子にはぜひチェックしてほしい一足です。
履き心地重視派に人気!Fresh Foam BB V3
もう一つの注目モデルが「Fresh Foam BB V3」。
こちらはクッション性をとことん重視したモデルで、フルレングスの二層構造Fresh Foam Xミッドソールを搭載しています。
ミッドフットにTPUプレートを内蔵することでねじれ剛性を高め、安定感も抜群。ジャンプの着地時にも足への衝撃をしっかり吸収してくれます。
カラー展開には「Orbit Pink with Hi-Pink」といったビビッド系ピンクがあり、コートでもひときわ目を引く存在。
プレー後にそのまま街歩きにも使えるスタイリッシュなデザインで、ファッション感度の高い女子プレーヤーから人気を集めています。
レビューでは「柔らかいクッションが気持ちいい」「少し厚底感はあるけど安定感がある」との声が多く、快適性重視の人にぴったり。
長時間の練習や試合でも疲れにくく、ビギナー女子にもおすすめできる万能モデルです。
ピンクバッシュを選ぶときのポイント
「ピンク」とひと口に言っても、トーンや質感によって印象は大きく変わります。
可愛さを優先するなら淡いベビーピンク、存在感を出したいなら蛍光寄りのハイピンクを選ぶのがおすすめ。
また、ニューバランスのバッシュはモデルによってラスト(足型)が異なり、幅広設計のものも多いため、サイズ感のチェックも重要です。
- 幅広足の人:New Balance TWO WXY v5のようにややワイドな設計のモデルが安心。
- 軽さ重視の人:Fresh Foam BB V3は柔らかく軽い履き心地。
- 屋外プレー派:トラクションパターンがしっかりしたモデルを選ぶと摩耗しにくい。
加えて、ピンクカラーは限定色になることが多く、発売直後に完売するケースも少なくありません。
気になるカラーを見つけたら、公式オンラインストアや大手スポーツショップで早めにチェックしておきましょう。
女子がピンクバッシュを選ぶ理由
ピンクのバッシュが女子に支持されるのは、単なる「可愛い色だから」だけではありません。
明るいカラーは気分を高めてくれるだけでなく、コート上で自分らしさを表現する手段にもなります。
「可愛いけど強い」「柔らかいけどパワフル」――そんな両立を体現できるのが、ニューバランスのピンクバッシュなのです。
さらに、ニューバランスのデザインは派手すぎず上品。制服やカジュアルな私服にも合わせやすく、練習後にそのまま街へ出ても違和感がありません。
ストリートスナップでもピンクのニューバランスを履く女性が増えており、ファッション性の高さも人気の理由になっています。
どこで買える?ピンクバッシュの探し方
最新のピンクモデルは、ニューバランス公式オンラインストアをはじめ、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも取り扱いがあります。
検索キーワードは「ニューバランス バッシュ ピンク」で探すのがコツ。
「カラーで絞り込み」機能を使えば、同シリーズ内のピンク系だけを一覧で比較することも可能です。
スポーツ用品店の実店舗でも、ピンクカラーの在庫が入荷している場合があります。特にゼビオやアルペンなどの大型店舗では、女子プレーヤー向けのカラー展開を拡充中。
サイズ感が気になる場合は、試着して足幅やクッションの硬さを確認してから購入するのが安心です。
ニューバランスのピンクバッシュで自分らしくプレーしよう
ニューバランスのピンクバッシュは、見た目の可愛さと高いパフォーマンスを両立した頼れる一足です。
「New Balance TWO WXY v5」のような淡いピンク×ラベンダーの大人可愛い配色から、「Fresh Foam BB V3」の鮮やかなハイピンクまで、選ぶ楽しさも満点。
どのモデルもクッション性や安定感に優れ、初心者から経験者まで安心して使えます。
お気に入りのピンクバッシュを履けば、練習へのモチベーションもアップ。
コートで映える自分だけのスタイルを楽しんでください。
次の一足は、きっと“可愛くて強い”ニューバランスのピンクバッシュで決まりです。


