ニューバランスのスニーカーは誰もが知る定番ですが、実はバックパックの完成度も非常に高いのをご存じでしょうか。スポーティでありながら、街でも通勤でも違和感のないデザイン。さらに、収納力・耐久性・撥水性などの機能面も充実しています。この記事では、そんなニューバランスのバックパックの魅力と、2025年注目の最新人気モデルを紹介します。
ニューバランスのバックパックが人気の理由
ニューバランスのバックパックがここまで評価されているのは、「機能性」と「デザイン性」のバランスの良さにあります。
スニーカーで培った機能的な設計思想をバッグにも落とし込み、通勤・通学・旅行など、さまざまなシーンで使いやすい仕様に仕上げています。
撥水加工が施された生地、背面クッションによる快適な背負い心地、ノートPC対応ポケットや仕分けのしやすい多層構造。
それでいて、シンプルで上品なロゴデザインが日常ファッションにも溶け込みます。
ニューバランスのバッグは、スポーティすぎず、かといって無難でもない。
「アクティブだけど上品」という絶妙なバランスが、多くのユーザーを惹きつけています。
機能性で選ぶならここをチェック
バックパックを選ぶときにまず注目したいのが、容量と収納設計です。
日常使いなら30L前後、通学や部活、旅行など荷物が多いシーンなら35〜40Lの大容量タイプが使いやすいサイズ感です。
ニューバランスの人気モデルでは、A4やB4サイズの書類が入るメインコンパートメントに加え、
ノートPC専用ポケットや小物整理用ポケットがしっかり備わっています。
さらに、撥水素材やPUコーティングで雨の日も安心。
900Dや600Dのタフ素材を採用したモデルも多く、耐久性にも優れています。
長時間背負う人には、背面のクッション構造と幅広ショルダーベルトの有無もポイント。
疲れにくさは日常使いに大きく影響します。
おしゃれで実用的なデザインの魅力
ニューバランスのバックパックは、機能だけでなくデザインにも定評があります。
トレンドのボックス型やスクエアシルエット、ロールトップ型など、ファッション性の高いラインナップが豊富。
ブラックやネイビーを中心としたカラー展開で、通勤・通学スタイルにも自然に馴染みます。
ブランドロゴは主張しすぎず、さりげなく配置。
ストリートカジュアルからきれいめコーデまで幅広く合わせられるのが魅力です。
さらに、ユニセックスで使えるモデルも多く、男女問わず人気があります。
ニューバランスのバックパック最新人気モデル10選
ここからは、実際に人気を集めているニューバランスの最新モデルを紹介します。
それぞれの特徴を押さえながら、自分のライフスタイルに合う一品を見つけてください。
1. トップローディングバックパック 40L(LAB55615)
大容量タイプながらデザインが洗練されているトップローディングモデル。
900Dのタフ素材にマット調PUコーティングを施し、撥水ファスナーを採用。
PCポケットや天蓋ファスナーポケット、サイドポケットなど収納も充実しています。
通学・部活・旅行など、荷物が多い人に最適な万能モデルです。
2. トップローディングバックパック 35L オールPU(LAB55702)
フロントと裾部分にPU素材を使用した耐久モデル。
汚れが拭き取りやすく、撥水性も高いので天候を選ばず使えます。
程よいサイズ感で日常から通勤までカバーでき、男女問わず人気です。
3. スマートスタイルバックパック(LAB55625)
600Dの軽量素材にPUコーティングを施した、シンプルかつスマートなモデル。
撥水仕様で、オン・オフどちらにも使いやすいデザインです。
ミニマルな見た目ながら収納力は十分で、通勤・タウンユースにおすすめ。
4. ボックス型バックパック(JABL2613)
スクエア型のデザインで通学用として人気の高い定番。
A3サイズも収納可能で、教材・PC・着替えなどを余裕で収納。
ブランドロゴがアクセントになり、学生らしい爽やかな印象を与えます。
5. ロールトップバックパック
上部をくるくると巻いて留めるロールトップ仕様。
シルエットがスリムで、街中でもスタイリッシュに見えるのが魅力です。
開口部が広く、荷物の出し入れもスムーズ。軽量性とデザイン性を両立しています。
6. エッセンシャルバックパック
ニューバランスのシンプルシリーズ。
軽量で使いやすく、3,000円台とコスパも抜群。
休日のお出かけやちょっとした通勤・通学にも便利なデイリーモデルです。
7. LAB55697BKK
ブラックで統一された上品なデザインが特徴。
高級感のある質感で、大人の男性にも人気があります。
ノートPC収納や背面クッションなど、機能性も抜かりなし。
8. カジュアルボックスバックパック
柔らかなナイロン素材を使った軽量モデル。
丸みを帯びたデザインで女性ユーザーからの支持も厚く、
通勤バッグとしても違和感なく使用できます。
9. アクティブデイパック
スポーティな印象を持ちながら、街にも馴染む万能モデル。
メッシュポケットやサイドのボトルホルダーがあり、アウトドアシーンにも対応。
ジム通い・学生・ビジネスパーソンと幅広く人気です。
10. トラベルバックパック
旅行や出張用に設計された多機能モデル。
40Lクラスの大容量でありながら、収納ポケットが細かく配置され、
衣類・ガジェット・小物を整理しやすい構造。
キャリーオン対応で長期旅行にも最適です。
ニューバランスのバックパックを長く愛用するために
せっかくお気に入りのバックパックを見つけたなら、長く愛用したいもの。
ニューバランスのバッグは素材の品質が高いですが、日常のメンテナンスも大切です。
PU素材は汚れをやわらかい布で拭き取るだけで清潔に保てます。
撥水機能が落ちてきた場合は、専用スプレーでケアすると長持ちします。
また、荷物を入れすぎず、形を崩さないようにすることもポイントです。
収納ポケットを上手に使えば、整理整頓もしやすく、美しいシルエットを維持できます。
まとめ:ニューバランスのバックパックで“機能性とおしゃれ”を手に入れよう
ニューバランスのバックパックは、どのモデルも機能とデザインのバランスが絶妙。
撥水素材・大容量・軽量・PC収納など、現代のライフスタイルに必要な要素をしっかり備えています。
通勤・通学・旅行・ジムなど、どんな場面にもマッチする万能なバッグが揃っているのが最大の魅力です。
これから新しいバッグを探している方は、ぜひニューバランスのバックパックを候補に入れてみてください。
“おしゃれに持てる実用的バッグ”として、きっとあなたの日常をより快適にしてくれるはずです。


