ニューバランスは、定番の人気モデルから話題のコラボレーションまで、幅広い層に愛されるスニーカーブランド。特に、セレクトショップが手がける「別注モデル」や「限定コラボ」は、ファッション感度の高い人たちの間で常に注目を集めています。この記事では、そんなニューバランスを取り扱うおすすめのセレクトショップを5つ紹介し、限定モデルの魅力や入手のコツを徹底解説します。
ニューバランス×セレクトショップの魅力とは?
まず押さえておきたいのが、セレクトショップ別注の面白さ。ニューバランスは世界的なスポーツブランドですが、ファッション業界との関係も深く、ショップの個性を反映した限定モデルを数多く展開しています。
セレクトショップの別注モデルは、通常ラインでは見られない特別仕様が特徴。色味や素材、ロゴの配置に独自のこだわりが加えられ、ショップの世界観を表現する一足に仕上がっています。中には、抽選販売や店舗限定でしか入手できないモデルもあり、コレクター心をくすぐる存在です。
また、セレクトショップの別注は、ファッションと機能性のバランスが絶妙。履き心地や実用性をキープしながら、普段使いにも映えるスタイリッシュなデザインが魅力です。
1. BEAMS(ビームス)
日本のセレクトショップ文化を代表する存在、BEAMS。ニューバランスとの協業歴も長く、数々の別注モデルを生み出してきました。
中でも注目なのが、「BEAMS別注 M1000」や「M990V6」など。ベースモデルの持つ機能美に、BEAMSならではの遊び心を加えたデザインは、毎回話題になります。素材の切り替えや配色の妙が秀逸で、スニーカーファンからファッション業界まで幅広く支持を集めています。
また、B:MING by BEAMSなど系列ブランドでもニューバランスの展開があり、カジュアルラインからビジネスカジュアルまで、幅広い提案を行っているのも特徴。オンライン限定カラーや先行販売も多く、チェックを欠かせないショップのひとつです。
2. atmos(アトモス)
スニーカーカルチャーを語る上で欠かせないのが、東京発のスニーカー専門店「atmos」。ニューバランスとのコラボは非常に豊富で、ストリートとファッションの橋渡し役的な存在です。
近年では、バロック調の花柄をあしらった「U9060ATP」や、深海をイメージした「1906D “Deep Sea”」など、テーマ性のある別注モデルが続々登場。機能面にも優れ、日常使いにも映えるのがポイントです。
さらに、GORE-TEX素材を採用した防水仕様の限定モデルも展開されており、悪天候でも快適に履けると評判。抽選販売や先行リリースが多いため、atmosの公式サイトやSNSをフォローして情報を逃さないようにしましょう。
3. UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
上品なスタイルを提案するセレクトショップとして知られるUNITED ARROWSも、ニューバランスとの関係が深いブランドの一つです。都会的で洗練されたデザインの別注モデルが多く、ビジネスカジュアルにも合わせやすいラインナップが魅力。
過去には「CM996」や「990V5」をベースにした限定カラーをリリースし、シンプルながら高級感のある仕上がりで人気を集めました。上品なスエード素材やグレーを基調とした配色など、ニューバランスの伝統を活かしながら、アローズらしいエレガンスをプラスしています。
日常使いしやすく、コーデ全体を引き締めてくれる一足を探しているなら、UNITED ARROWS別注は見逃せません。
4. mita sneakers(ミタスニーカーズ)
上野を拠点にする老舗スニーカーショップ「mita sneakers」は、国内外のスニーカーフリークに知られる存在。ニューバランスとは数多くのコラボを実施しており、その独創的なアプローチで毎回注目を集めています。
代表的なのは「M996」「M576」などのクラシックモデルをベースにしたコラボ。mitaらしいカラーリングやグリッドパターンのインソールなど、ディテールにこだわった仕様が魅力です。さらに、mitaオリジナルの“Chain Link Fence(フェンス柄)”を取り入れたデザインはブランドの象徴でもあり、ファンにとっては所有欲を満たす一足。
定期的に開催されるポップアップや展示イベントでも、ニューバランスとの最新コラボが披露されるため、情報チェックは欠かせません。
5. KITH(キス)
ニューヨーク発の高感度セレクトショップ「KITH」は、海外コラボの代名詞とも言える存在。日本でも人気が高く、KITH Tokyoではニューバランスとのコラボモデルが入荷するたびに話題になります。
代表的なのが「KITH × New Balance 990V6」シリーズ。洗練されたカラーリングと上質なスエードを組み合わせたデザインで、海外限定リリース時には即完売。国内では数量限定で展開され、入手難易度の高さも人気の一因です。
また、KITHはウェアラインも充実しており、スニーカーとのトータルコーディネートが楽しめるのも魅力。ファッション性とコレクション性を両立した“特別なニューバランス”を求める人におすすめです。
セレクトショップで限定モデルを探すコツ
セレクトショップ別注のニューバランスは、通常ラインよりも入手が難しいことが多いです。ここでは、狙ったモデルを確実に手に入れるためのポイントを紹介します。
- 発売情報を事前にチェック
ショップ公式サイトやSNSでの告知が基本。抽選販売や会員限定先行などもあるため、メールマガジン登録がおすすめです。 - ベースモデルを理解する
「574」「996」「990」「1906」など、ニューバランスの主要モデルごとの特徴を知っておくと、別注仕様の違いを見極めやすくなります。 - ショップの世界観を意識する
BEAMSのようにトレンド感重視なのか、UNITED ARROWSのように上品路線なのか。ショップの方向性によって選ぶモデルも変わります。 - 再販情報に注意
限定モデルでもごく稀に再販されることがあります。過去モデルが復刻されるケースもあるので、ショップのアーカイブページを確認しておくと◎。
ニューバランスを扱うセレクトショップで見つかる“特別な一足”
今回紹介した5つのショップは、どれもニューバランスの魅力を独自のフィルターで再解釈し、他にはない価値を提供しています。定番モデルの履き心地に加え、限定デザインや希少な素材使いなど、ファッションとしての完成度も抜群。
「人とかぶらないニューバランスを履きたい」「ショップ限定のデザインを楽しみたい」という方は、ぜひセレクトショップの別注ラインをチェックしてみてください。オンラインや店舗によって展開モデルが異なるため、比較しながらお気に入りの一足を探すのも楽しい時間です。
ニューバランスを取り扱うセレクトショップは、スニーカーを“履く”だけでなく“選ぶ楽しさ”を教えてくれる場所。次に訪れるときは、限定コラボや別注モデルをぜひ探してみてください。あなたのスタイルにぴったりの一足が、きっと見つかるはずです。


