ビジネスとカジュアルの境界がどんどん曖昧になっている今、「オンでもオフでも使える服」を探している人は多いはず。そんな現代のライフスタイルにぴったりなのが、**ニューバランス シティシリーズ(THE CITY)**です。
この記事では、その人気の理由や代表モデル、サイズ感、そして実際の評判まで、徹底的に解説します。
ニューバランス シティシリーズとは?
THE CITYは、ニューバランスジャパンが2020年に発表したライフスタイルウェアコレクション。
「動きやすく、心地よく、働く大人の毎日に寄り添う服」をテーマに、スーツのきちんと感とスポーツウェアの快適さを融合したシリーズです。
展開はメンズ・ウィメンズともにあり、全国のアルペン・スポーツデポ限定で販売。ニューバランスのスニーカーと相性抜群のデザインで、スニーカー通勤やリモートワークが当たり前になった今の時代にまさにフィットしています。
シーズンごとに素材やディテールがアップデートされており、2025年で5年目を迎える人気シリーズとなりました。
機能性の高さが支持される理由
THE CITYが注目される最大の理由は、やはり“機能性”。
ジャケットやパンツには、360度伸びるサークルストレッチウーブン素材が使われ、しゃがんだり座ったりしても突っ張りにくい設計になっています。
また、
- 撥水加工で多少の雨にも安心
- シワになりにくく、洗濯機で丸洗い可能
- 軽くて通気性も高い
といった特徴もあり、「見た目はきれい目なのに、実際はジャージみたいに快適」と口コミで高評価。出張や電車移動の多いビジネスパーソンには特に人気です。
人気モデル・定番ラインナップ
THE CITYはシーズンによってラインが異なりますが、常に支持されている定番アイテムがいくつかあります。
- ピケジャケット
しなやかなポンチ素材で仕立てられたジャケット。スーツのようなフォーマル感を保ちながらも、Tシャツに羽織ってもサマになる万能タイプ。 - スリムテーパードパンツ
裾にかけてすっきりとしたシルエットで、足元にニューバランスのスニーカーを合わせると抜群のバランス。オフィスにも休日にも活躍します。 - ストレートフィット/スキニーフィット
ストレートはややゆとりがあり動きやすく、スキニーはスマートな印象。体型やシーンに合わせて選びやすい構成です。
カラー展開はネイビー・ブラック・グレー・ベージュが中心。どれも上品で落ち着いたトーンなので、着回しやすさも抜群です。
サイズ感と着心地のレビュー
多くのレビューで共通しているのが「少し大きめに作られている」という声。
例えば、普段Lサイズを着ている人がMでちょうどいい、身長171cm・体重68kgでSサイズがフィットした、という口コミが多数あります。
素材がよく伸びるため、タイトめに着ても動きやすく、座ったり腕を伸ばしたりしてもストレスを感じにくいのが魅力。
パンツはウエストにドローコード付きのモデルもあり、ベルトなしでジャストに調整できる点も好評です。
洗濯後のシワや型崩れが少なく、ノーアイロンでそのまま着られるのも高ポイント。
「乾いたらすぐ着て出かけられる」「毎日使えるスーツ」といったレビューが象徴的です。
実際の評判とリアルな口コミ
THE CITYシリーズの評判を調べると、総じて**「使いやすくコスパが高い」**という声が目立ちます。
良い口コミの傾向
- スーツほど堅くなく、きれいに見える
- シワにならず通勤も快適
- 出張や外出先でも動きやすい
- 価格が手頃で質が良い
価格はジャケットで15,000円前後、パンツで10,000円前後が中心。
高級スーツほどではないものの、デザイン・機能性・着心地のバランスを考えるとコスパは非常に優秀です。
気になる点として挙がるのは
- モデルによってサイズ感が違う
- シーズンで素材が変わるため、同じ色名でも質感が違う
- 超フォーマルな場面には不向き
といった点。
つまり、完全な“スーツ代わり”というより、**「動けるジャケットスタイル」**として位置づけるのが正解です。
シーン別おすすめコーディネート
THE CITYシリーズの魅力は、どんな場面にも自然に馴染む汎用性。
通勤・出張に
セットアップで着ればビジネスカジュアルに最適。撥水やストレッチ素材で、長時間の移動も快適です。
オフィスカジュアルに
Tシャツやシャツをインナーにしてスニーカーを合わせるだけで、抜け感のある大人コーデに。ニューバランス 574やニューバランス 996との相性が特に良いです。
休日・オフスタイルに
パンツ単体でスウェットやカーディガンと合わせても違和感なし。程よい光沢感があり、ラフになりすぎません。
テレワーク・在宅勤務に
座ったままでもストレスがなく、急なオンライン会議にも対応できる“ラクして見映えする服”として評価されています。
シーズンごとの進化
THE CITYは毎シーズン素材を刷新しながら進化を続けています。
2020年の初代モデルではポリエステル主体のストレッチ素材を採用し、2022年以降はウィメンズラインやランニング対応モデルも登場。
2024年〜2025年にかけては、より軽量で通気性の高いウーブン素材や、チノ風ポリエステル・ダンボールニットなどを導入。
“洗えるスーツ”“シワ知らずのセットアップ”としてさらに実用性が高まりました。
テーマも「Next T.P.O. “いい加減にいこう”」と変化し、ライフスタイルの多様化を象徴するシリーズへと進化しています。
価格帯と購入方法
THE CITYはアルペン・スポーツデポの店舗およびオンラインショップ限定販売。
一般的なセレクトショップでは扱っていないため、取り扱い店をチェックするのがおすすめです。
価格帯は以下が目安です。
- ジャケット:税込14,000〜16,000円前後
- パンツ:税込9,000〜11,000円前後
オンライン購入も可能ですが、レビューでも「店舗での試着をおすすめ」という声が多く、初めての購入時は実際にフィット感を確かめたほうが安心です。
ニューバランスらしい「動ける服」の哲学
ニューバランスは「FIT(フィット)」をブランド哲学の中心に据えています。
THE CITYもその理念をアパレルに落とし込んだシリーズであり、体に馴染む着心地や、動きやすさへのこだわりが徹底されています。
見た目だけでなく、日常のパフォーマンスを支える服という点で、スニーカー同様に“履いて、着て、違いがわかる”ブランド体験を提供しているのです。
ニューバランス シティシリーズ完全ガイドまとめ
THE CITYは、働き方やライフスタイルが多様化した現代にぴったりのアパレルラインです。
ビジネスでも休日でも、自分らしく軽やかに動けるセットアップ。
サイズ感に注意すれば、長く快適に着られるアイテムとして強くおすすめできます。
“スニーカーが似合うスーツ”という新しい選択肢。
それがニューバランスの**シティシリーズ**です。


