ニューバランスのスニーカーをオンラインで購入したけれど、「サイズが合わなかった」「イメージと少し違った」──そんなときに気になるのが返品方法ですよね。
公式ストアの返品手続きはとてもシンプルですが、期限や条件を理解しておくことが大切です。今回は、ニューバランス公式オンラインストアの返品方法や流れ、返送料・返金の仕組みまで、詳しく紹介していきます。
返品できる条件と注意点を理解しよう
まず大前提として、ニューバランスのオンラインストアでは 「未使用の商品」 に限り返品が可能です。
試着はOKですが、「屋外で履いた」「タグを外した」「箱や付属品を紛失した」などの場合は返品対象外になります。購入時の状態をキープしておくことが重要です。
返品の条件は次の通りです。
- 出荷日から14日以内に返品申請を行うこと
- 屋内での試着のみ、使用感がない状態であること
- 靴箱やタグ、付属品をすべて揃えて返送すること
- 商品ページに「返品不可」と明記されていないこと
また、アウトレット品・抽選販売商品・カスタマイズ(NB1)商品などは返品できません。購入前にページ内の注意書きを必ずチェックしておくと安心です。
返品の流れをステップごとに解説
ここからは、具体的な返品手続きの流れを紹介します。
ステップ1:カスタマーサポートへ連絡
返品を希望する場合は、まず 出荷日から14日以内 にカスタマーケアへ連絡します。
問い合わせフォームまたは電話で、以下の情報を伝えましょう。
- 注文番号またはオーダーID
- 氏名
- 返品したい商品名(サイズ・カラーも含む)
- 返品理由(サイズ違い、イメージと違うなど)
連絡をもって返品受付が開始されるため、この段階を省略すると返品できません。必ず事前連絡を行いましょう。
ステップ2:返品カードを記入し、商品を梱包
商品に同梱されている「返品カード」に必要事項を記入します。
返品理由番号などを漏れなく書き、商品と一緒に同封します。
梱包のポイントは次の通りです。
- 靴箱は商品本体の一部とみなされるため、直接伝票を貼らない
- 箱をビニール袋や別の段ボールに入れて発送する
- 詰め物やタグなど付属品をすべて揃える
これを守らないと「商品状態が不備」とされ、返品が受け付けられない場合があります。
ステップ3:返送と到着後の確認
返品カードを入れた商品を指定の住所へ返送します。
返品無料サービス対象であれば、返送料はかかりません。対象外の場合は自己負担となります。
返送後、倉庫に商品が届き、状態の確認が行われます。問題がなければ返金処理へと進みます。
通常、返金までには7営業日前後かかりますが、繁忙期にはもう少し時間がかかることもあります。
返品無料サービスを上手に活用する方法
ニューバランスの公式オンラインストアには、「返品無料サービス」 があります。これはサイズ選びに悩む人にとって非常に便利な制度です。
対象となる条件は以下の通りです。
- myNB会員 でログインして購入した場合
- 公式オンラインストア本店 での購入(アウトレットや楽天店は対象外)
- 出荷日から14日以内の未使用商品であること
このサービスを利用すれば、サイズが合わなかった場合でも返送料が無料になります。
特にランニングシューズやライフスタイルスニーカーなど、フィット感が大切なモデルを購入する際に活用すると安心です。
返金方法とタイミング
返品が受理されると、支払い方法に応じて返金が行われます。
- クレジットカード決済:決済の取り消しにより返金されます。ただし、カード会社の締め日により翌月の返金になることもあります。
- 代金引換:CASHPOSTという返金サービスを通して返金されます。メールで案内が届き、銀行振込やコンビニでの受け取りが可能です(手数料330円が差し引かれる場合あり)。
- PayPay・Amazon Pay・Paidy:それぞれの決済サービスの規定に基づいて返金処理が行われます。
返金処理の進行状況は、メールで通知されるため見逃さないよう注意しましょう。特にCASHPOSTの受け取りメールは 2週間以内 に手続きを完了しないと失効してしまう点に要注意です。
返品時にかかる送料や手数料の違い
返品時の送料・手数料はケースによって異なります。
- お客様都合(サイズ違い・イメージ違いなど):原則、送料自己負担。ただし返品無料サービス対象なら無料。
- 初期不良や誤配送などの店舗責任:すべてストア側負担。
- 代引返金手数料:CASHPOST経由の場合、330円の手数料が差し引かれる。
また、ポイントやクーポンを利用して購入した場合の返金は、使用分を差し引いた形で行われることがあります。クーポン分は返還対象外になるケースもあるため、事前に規約を確認しておきましょう。
返品できないケースもチェックしておこう
次のような場合、返品は受け付けられません。
- 出荷日から15日以上経過している
- 外で履いた・汚れや匂いがついている
- 靴箱が破損している、伝票を直接貼っている
- タグを外した・付属品を失くした
- 肌に触れるアパレル(ソックスやアンダーウェアなど)で着用済み
- 「返品不可」と明記された商品(セール品・NB1など)
こうした点を守ることで、スムーズな返品・返金が行えます。
返品を成功させるためのコツ
返品手続き自体は簡単ですが、細かい注意点を押さえておくとトラブルを防げます。
- 商品到着後すぐに状態を確認する
届いたらまずサイズ・色・状態をチェック。返品が必要な場合はすぐに申請を。 - 箱とタグは絶対に捨てない
返品に必要なため、タグを切る前に試着してサイズを判断しましょう。 - 連絡を忘れずに
事前連絡なしで返送しても受け付けてもらえません。 - 返送期限を守る
14日以内の手続きが基本ルールです。遅れると返品できなくなります。 - myNB会員登録をしておく
返品無料サービスを使えるため、オンライン購入前に会員登録を済ませておくのがおすすめです。
まとめ:ニューバランスのオンライン返品は「期限」と「状態」がポイント
ニューバランスのオンライン返品方法はとても明確です。
出荷日から14日以内の未使用品であれば、きちんと手続きを踏むことでスムーズに返金まで完了します。
また、myNB会員なら返送料が無料になるサービスもあり、安心してサイズ確認ができます。
「サイズが合わなかったらどうしよう」と悩む必要はありません。
購入前に返品条件を理解しておけば、オンラインショッピングをもっと快適に楽しめるはずです。
ニューバランスのオンライン返品をうまく活用して、自分にぴったりの一足を見つけてください。


