ニューバランスのアニマル柄とは?
「ニューバランス」と聞くと、履き心地の良い定番スニーカーを思い浮かべる人が多いでしょう。けれど最近は、ファッション性を重視した“アニマル柄”モデルにも注目が集まっています。レオパードやゼブラ、カウ柄など、柄の種類も豊富。いつものコーデに遊び心を加えることができるのが魅力です。
ニューバランスは1906年にアメリカで誕生したブランド。もともとは整形外科用インソールを手がけていたこともあり、履き心地の追求には定評があります。そんな機能性をベースにしながらも、アニマル柄モデルは「おしゃれを楽しみたい」という大人の感性にしっかり応えてくれる存在です。
アニマル柄スニーカーが人気を集める理由
アニマル柄というと“派手”“難しそう”というイメージを持つ人もいますが、ニューバランスの柄使いは非常に洗練されています。ベージュやグレーなど落ち着いた色合いの中に、さりげなくレオパードプリントを取り入れたデザインが多く、大人っぽく履けるのが特徴です。
また、ニューバランスのアニマル柄モデルは限定発売や別注コレクションとして登場することも多く、希少性が高い点も人気の理由。海外限定モデルやセレクトショップ別注など、他の人とかぶりにくい“特別感”もファッション好きの心をくすぐります。
定番人気モデルに見るアニマル柄の魅力
New Balance 9060 アニマルプリントモデル
ボリューム感のあるフォルムで人気の「New Balance 9060」シリーズ。Y2Kムード漂うチャンキーなソールと、柔らかいメッシュ×スエードの組み合わせが特徴です。
その中でも“ASOS Exclusive Leopard Print”は、ベージュとブラウンのレオパード柄を取り入れた限定デザイン。大胆な見た目ながらも落ち着いた色味で、ストリートやモードファッションに自然に溶け込みます。厚底ソールなのでスタイルアップ効果も抜群です。
New Balance 327 レオパード仕様
1970年代のランニングシューズをベースにした「New Balance 327」は、レトロさとモダンさを兼ね備えたモデル。アッパーの片側に大きく入った“N”ロゴが印象的です。
“Flat Taupe Linen Leopard”など、ベージュトーンをベースにしたアニマル柄モデルは、派手すぎず上品な雰囲気。柄スニーカー初心者でも取り入れやすい一足です。コーディネートのアクセントとしても優秀で、ワントーンコーデに映える存在です。
New Balance 574 Sea Salt Leopard
ニューバランスの永遠の定番「New Balance 574」にもアニマル柄バリエーションが登場しています。淡いベージュを基調に、ヒールやロゴ部分にレオパード柄をあしらった“Sea Salt Leopard”は、ほどよい主張と上品さを両立したモデル。
デニムやワンピース、スラックスにも合わせやすく、性別を問わず人気です。定番シルエットに柄を加えることで、日常使いにも馴染みやすくなっています。
New Balance GC574/New Balance WL574 アニマルパターン
女性やキッズ向けラインとして展開される「New Balance GC574」や「New Balance WL574」にも、ヒョウ柄やゼブラ柄のデザインがあります。部分的に柄を取り入れた控えめなデザインが多く、普段のコーデに自然に溶け込むのが魅力です。
カジュアルにもフェミニンにも合わせやすく、親子リンクコーデにもおすすめです。
アニマル柄スニーカーの上手な取り入れ方
1. シンプルコーデに合わせる
アニマル柄は足元で主張するアイテム。全身に柄を取り入れると重くなりやすいので、トップスやボトムスはシンプルにまとめるのがコツです。白シャツやデニム、無地のニットと合わせるだけで、こなれ感が出ます。
2. ワントーンスタイルのアクセントに
ベージュやモノトーンのワントーンコーデに、柄スニーカーを一点投入すると抜け感とリズムが生まれます。ニューバランスのアニマル柄は落ち着いた色調が多いので、全体を統一したまま華やかさをプラスできます。
3. ストリート・モードスタイルの主役に
チャンキーソールの「New Balance 9060」などは、太めのパンツやオーバーサイズジャケットと好相性。柄とボリュームを掛け合わせることで、トレンド感のあるストリートファッションが完成します。
4. きれいめコーデの“ハズし”として
ジャケットやスラックスなど、上品なアイテムにアニマル柄スニーカーを合わせるのもおすすめ。意外性がありつつも、スタイル全体に抜け感を与えてくれます。特に「New Balance 327」のようなスリムなシルエットのモデルは、きれいめスタイルにも違和感なく馴染みます。
素材とお手入れのポイント
アニマル柄モデルは、ハラコ素材やスエード、プリントレザーなど、素材に特徴のあるものが多いです。長く履くためには、以下のようなケアを意識しましょう。
- 使用後はブラシで軽く汚れを落とす
- 雨の日の着用は避ける(特にハラコ・スエード素材)
- 防水スプレーを定期的に使用する
- 直射日光を避けて風通しの良い場所で保管する
お手入れを丁寧に行うことで、柄や素材の風合いを長く保つことができます。
限定モデル・入手難易度にも注目
アニマル柄スニーカーは、シーズン限定・ショップ別注・海外限定など、入手しづらいモデルが多い傾向にあります。国内では在庫が少なく、再販のタイミングも不定期なため、気になるモデルを見つけたら早めの購入がベストです。
また、並行輸入品や海外サイト経由で購入する際は、サイズ表記や素材仕様に違いがあることも。信頼できる販売元を選ぶことが重要です。
自分らしい一足を見つけよう
ニューバランスのアニマル柄スニーカーは、ただ“派手な柄スニーカー”ではありません。機能性と快適さを備えながらも、ファッション性をしっかり感じさせる仕上がりになっています。
定番のNew Balance 574やNew Balance 327でさりげなく柄を取り入れるのも良し、New Balance 9060のように存在感のあるモデルで個性を出すのも良し。自分のスタイルや気分に合わせて選べるのが魅力です。
アニマル柄というと挑戦的に感じるかもしれませんが、実際に履いてみると意外とどんな服にも馴染みます。シンプルな日常コーデに変化を加えたいとき、足元から新しいおしゃれを始めてみてはいかがでしょうか。
ニューバランスのアニマル柄スニーカーで個性を楽しもう
ニューバランスのアニマル柄スニーカーは、トレンドと快適さを両立させた注目アイテム。レオパードやゼブラなどの柄を上品に取り入れることで、足元から個性を演出できます。
ファッションに自分らしさを出したい人や、人とかぶらないスニーカーを探している人にぴったり。シーズンごとに登場する新作や限定コラボにも注目しながら、自分だけの“映える一足”を見つけてみてください。


