横浜・みなとみらいエリアに誕生した「ニューバランスみなとみらい店」は、単なるスニーカーショップではありません。ブランドの世界観を“体験”できる特別な空間として注目を集めています。
この記事では、店舗の特徴や限定モデル、アクセス情報まで、訪れる前に知っておきたいポイントを詳しく紹介します。
駅直結の好立地!ニューバランスみなとみらい店の基本情報
ニューバランスみなとみらい店は、横浜市西区の大型商業施設「MARK IS みなとみらい」の1階に位置しています。
みなとみらい線の「みなとみらい駅」から直結しており、雨の日でも傘いらず。JR「桜木町駅」からも動く歩道を使えば徒歩8分ほどでアクセスできます。
営業時間は月〜木が10時〜20時、金土日祝は21時まで。平日仕事帰りでも立ち寄れる利便性の高さが魅力です。
車で訪れる場合は施設提携の駐車場が利用可能で、ショッピングと合わせてゆったり楽しむことができます。
「人を中心に」デザインされた体験型ストア
みなとみらい店の最大の特徴は、店舗デザインのコンセプトにあります。
ニューバランスが掲げるのは「商品」ではなく「人」を中心に据えた体験型ストア。
売場の中央には“コミュニティサークル”と呼ばれる象徴的な空間が設けられ、スタッフとお客さん、そしてお客さん同士が自然に交流できるような設計がされています。
店内は木の温もりを感じるナチュラルな雰囲気で、まるでカフェのような居心地の良さ。
スニーカーを選ぶ時間そのものが楽しく、誰でも気軽に立ち寄れる空間づくりが意識されています。
プロのフィッティングで「自分だけの一足」を見つける
ニューバランスみなとみらい店では、足の形や歩き方に合わせた最適な1足を見つけるためのサービスが充実しています。
3Dスキャンで足を立体測定
専用の3Dスキャナーを使い、足の長さ・幅・甲の高さ・土踏まずの形などを約1分で計測。
そのデータをもとに、スタッフが最適なサイズやモデルを提案してくれます。
「左右で足のサイズが微妙に違う」「幅が広くて合う靴が少ない」といった悩みも、データに基づいたアドバイスで解決可能です。
シューフィッターによる専門サポート
店内には「足と靴と健康協議会」認定のシューフィッターが在籍。
ランニング用、ウォーキング用、タウンユース用など目的に合わせて、最適なウイズ(幅)や素材を丁寧に提案してくれます。
足に合わない靴で起こりやすい疲労や痛みを防ぐためのアドバイスも受けられるため、初めてのニューバランス選びにも安心です。
みなとみらい店で手に入る人気・限定モデル
オープン記念で話題!U1906Rシルバー
2025年4月のグランドオープン時には、人気の「U1906R」シリーズから新色「RG SILVER」が先行発売されました。
2000年代のランニングモデルをベースにした現代的なデザインで、反発性に優れる「N-ERGY」クッションと安定性を高める「N-LOCK」を搭載。
普段履きからランニングまで使える万能モデルとして話題を呼びました。
5年に一度の名作「1300JP」抽選販売
さらに、ニューバランスの象徴ともいえる「1300JP」も、みなとみらい店が抽選販売店舗として対象に。
クラフトマンシップの結晶ともいえるMade in USAモデルで、ファン垂涎の一足です。
このように、希少モデルや新作がいち早く入荷するのも、直営店ならではの強みと言えるでしょう。
アパレルラインやコレクションも充実
シューズだけでなく、人気ウェアライン「MET24」シリーズや、大谷翔平選手のシグネチャーコレクションなども展開。
機能性だけでなく、都会的で洗練されたデザインのアイテムが揃います。
カジュアルにもスポーティにも使えるスタイル提案が魅力です。
実際に行く前に知っておきたいポイント
1. 混雑を避けるなら平日午前がおすすめ
週末や祝日は観光客で賑わうみなとみらいエリア。
特に限定モデル発売日には行列ができることもあるため、平日の午前中や夕方が狙い目です。
2. myNB会員登録でキャンペーン情報を逃さない
オープニング時には「アパレルを含む16,500円以上の購入でオリジナル3Dブロックメモをプレゼント」といった会員限定キャンペーンが行われました。
今後も限定イベントや抽選販売が告知されることが多いため、myNBへの登録は必須です。
3. みなとみらい観光と組み合わせると◎
店舗のある「MARK IS みなとみらい」は、ランドマークタワーやクイーンズスクエアにも近く、ショッピングや食事、海辺の散歩も楽しめます。
スニーカーを選んだ後に、周辺をゆっくり歩いて履き心地を試すのもおすすめの過ごし方です。
他店にはない魅力を感じる理由
ニューバランスみなとみらい店が特別とされる理由は、単なる販売店を超えた「体験の場」であることにあります。
- スニーカー選びをサポートするプロフェッショナルが常駐
- 最新モデル・限定コレクションをいち早く体感できる
- 店舗デザインや接客を通じてブランド哲学を感じられる
- みなとみらいというロケーションで“体験の価値”が高まる
訪れた人の多くが、「自分の足に合った一足が見つかった」「スタッフとの会話が楽しかった」と満足の声を寄せています。
ニューバランスの魅力を五感で味わえる場所として、全国のファンから注目される理由も納得です。
ニューバランスみなとみらい店へのアクセス詳細
- 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい1F
- 最寄駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」直結/JR「桜木町駅」徒歩8分
- 営業時間:10:00〜20:00(平日)/10:00〜21:00(土日祝)
- 電話番号:045-307-1040
電車利用が最も便利ですが、車で訪れる際も施設内駐車場を利用できます。
周辺には観覧車や海沿いのカフェも多く、1日を通して楽しめるエリアです。
まとめ:ニューバランスみなとみらい店で新しい一足と出会う
ニューバランスみなとみらい店は、単なる直営店ではなく「体験を通じてブランドを感じる」特別な場所です。
3Dスキャンや専門スタッフの提案を通して、自分の足にぴったりのシューズを選ぶ楽しさを味わえます。
さらに、限定モデルや抽選販売といったプレミアムな要素もあり、ファンにとって見逃せない存在です。
アクセスも抜群で、みなとみらい観光のついでに立ち寄るのにも最適。
スニーカーを探す人も、ニューバランスの世界をもっと知りたい人も、ぜひ一度訪れてみてください。
きっと、あなたにとって“最高の一足”と出会えるはずです。


