ニューバランスの中でも「軽くてシンプル」「上品に履ける」と人気を集めているのが**CT10**。お手頃な価格帯ながらもニューバランスらしい安定感とデザイン性を兼ね備えた1足です。この記事では、そんなCT10の特徴や履き心地、サイズ感、そしてコーディネートのポイントまで、実際の使用感も交えて詳しく紹介します。
CT10とは?ニューバランスの“コートスタイル”を継承した名作
CT10は、1970年代のテニスシューズをベースにデザインされたコートスタイルスニーカーです。ニューバランスが得意とするランニングシューズ系のシリーズとは異なり、日常使いを重視したライフスタイルモデルとして位置づけられています。
特徴的なのは、キャンバス素材のアッパーと、軽量なインジェクションEVAソールの組み合わせ。クラシックな見た目ながらも軽やかな履き心地で、「普段履きスニーカーの定番」として支持されています。
また、無駄のないデザインも魅力のひとつ。余計な装飾がなく、どんな服装にも合わせやすいミニマルさが際立ちます。ブランドロゴの“N”マークも控えめで、上品な印象を保ちながら程よい存在感を演出してくれます。
シンプルで上品なデザインが魅力
CT10の第一印象は「とにかく清潔感がある」。スニーカーでありながら、どこか革靴のような落ち着いた雰囲気が漂うのは、コートスタイルのすっきりしたシルエットとキャンバス素材の質感によるものです。
アッパーは天然繊維のキャンバス生地で通気性がよく、季節を問わず快適。ソールは合成底+EVA素材で軽く、足取りも軽やかです。
カラー展開も豊富で、ホワイト・ネイビー・ブラック・グリーンなどベーシックな色が中心。どの色を選んでもコーディネートを邪魔しないバランス感があります。
ホワイトなら爽やかに、ブラックなら大人っぽく、ネイビーなら程よい抜け感。どれを選んでも「無難だけどおしゃれ」にまとまるのがCT10の強みです。
履き心地とサイズ感 ― 軽さが魅力の“空気のようなスニーカー”
実際に履いてみると、多くの人が口を揃えて言うのが「軽い!」という感想。
インジェクションEVAソールが採用されているため、他のスニーカーと比べても非常に軽く、長時間歩いても疲れにくいのが特徴です。
柔らかいキャンバス素材は足に馴染みやすく、履き始めから違和感が少ないのも嬉しいポイント。ランニングシューズのような強いクッション性はありませんが、日常使いには十分な快適さがあります。
サイズ感については「やや細身」という声が多め。
普段のサイズでぴったりな人もいれば、足幅が広い方は0.5〜1cmアップすると安心です。甲高の方も同様に少し大きめを選ぶと履きやすくなります。
軽くて柔らかい分、ホールド感を求めるよりも“軽快に履ける感覚”を重視するのがおすすめです。
CT10が人気の理由 ― コスパの高さと万能性
CT10の大きな魅力のひとつは、コストパフォーマンスの良さです。
ニューバランスの中でも比較的リーズナブルな価格帯で手に入りながら、デザイン性・快適性・ブランドの信頼感をしっかりと備えています。
1足あたり6,000円台〜7,000円台という価格で、品質も安定しており、気軽に履ける「毎日スニーカー」として優秀。
「ニューバランスを試してみたいけど、高価なモデルは手を出しづらい」という人にもおすすめです。
さらに、ユニセックスモデルとしてサイズ展開が広く、男女問わず履けるのも魅力。カップルで色違いを揃えたり、家族で共有したりといった楽しみ方もできます。
シーン別コーディネートの提案
CT10はファッションとの親和性も高く、どんなスタイルにも馴染みます。ここでは、シーン別におすすめのコーデを紹介します。
1. 休日のカジュアルスタイル
Tシャツ+デニムにCT10のホワイトを合わせれば、抜け感のあるリラックスコーデが完成。
スニーカーが軽やかなので、シンプルな服装でも“清潔感”が引き立ちます。
2. 通勤・通学スタイル
ジャケット+チノパンにCT10のブラックを合わせれば、ラフすぎず上品な印象に。
歩きやすくて軽いので、移動の多い日にもぴったりです。
3. きれいめカジュアル
シャツ+スラックス+CT10ネイビーで、オフィスカジュアルにも通用するスマートな印象に。
“スニーカー=ラフ”というイメージを払拭できる一足です。
4. 旅行や街歩き
軽量スニーカーなので、旅行用にも最適。長時間の観光でも足が疲れにくく、どんな服装にも合わせやすい。汚れが気になる場合はネイビーやブラックを選ぶと安心です。
CT10を長く使うためのケア方法
キャンバス素材のスニーカーは、こまめなケアで見た目も寿命も変わります。
汚れたらブラシで軽く落とし、濡れた場合は陰干ししてしっかり乾かしましょう。漂白剤や熱乾燥は素材を傷めるため避けた方が無難です。
また、防水スプレーを使用しておくと、汚れやシミを防ぎやすくなります。
定期的にソールの減りやインソールの劣化をチェックして、必要に応じて交換することで、履き心地を長く保てます。
CT10は軽くて扱いやすいので、2足持ちして交互に履くのもおすすめ。キャンバスの風合いを楽しみつつ、日常の定番シューズとして長く愛用できます。
CT10とCT30の違い ― 後継モデルもチェック
CT10の後継として登場した**CT30**も、注目を集めています。
CT30はCT10の軽量性やデザインを継承しながら、クッション性やソールの安定感が向上しています。
より柔らかく快適な履き心地を求めるならCT30、シンプルなデザインと軽さを優先するならCT10といった選び方が目安です。
どちらもベーシックカラーで展開されており、街履きや通勤など幅広いシーンで活躍します。
こんな人にCT10がおすすめ
- 軽くて履きやすいスニーカーを探している
- きれいめにも合わせられるシンプルなデザインが好き
- ニューバランスを手軽に試してみたい
- 通勤・通学など日常で使える一足が欲しい
- コスパの良いスニーカーを探している
特に、「スニーカーは履きたいけどカジュアルすぎるのは苦手」という方にはぴったり。上品さと抜け感のバランスが絶妙です。
まとめ:ニューバランスCT10で上品さと軽快さを両立
CT10は、軽やかな履き心地と洗練されたデザインで、日常を快適にしてくれる一足です。
価格も手頃で、ニューバランスの品質を気軽に楽しめるモデルとして、多くの人に選ばれています。
「スニーカーなのに上品」「軽いのに安っぽく見えない」──そんな理想を叶えてくれるのがCT10。
普段使いから通勤・旅行まで幅広く活躍し、どんな服にも自然に馴染む万能スニーカーです。
季節を問わず活躍する相棒として、まずは一度履いてみてほしい。
きっと、あなたの足元を軽く、そしておしゃれにしてくれるはずです。


