この記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

大谷翔平モデルのニューバランス製グローブの値段は?購入方法と使用モデルを徹底解説

ニューバランス

大谷翔平選手とニューバランスのコラボは、スニーカーだけでなく「グローブ」でも注目を集めています。この記事では、実際に販売されている大谷モデルのニューバランス製グローブの値段・購入方法・仕様や特徴をわかりやすくまとめました。ファンとして気になる方も、実際に使いたいプレーヤーも、これを読めばすべてが整理できます。


大谷翔平モデルのニューバランスグローブとは?

ニューバランスは、2023年に大谷翔平選手と正式にパートナーシップ契約を締結しました。そこから生まれたのが「OHTANI SIGNATURE COLLECTION」。シューズやウェアのイメージが強いニューバランスですが、このラインではバッティンググローブや守備用グラブなど、野球ギアも本格的に展開しています。

大谷選手が実際に使用するピッチャー用グラブを原型にしたものや、ファン向けにリリースされたバッティンググローブが存在します。特に人気なのが「LAG45601」シリーズ。ニューバランスが手がけた初の本格グローブとして話題を呼びました。


ニューバランス大谷翔平モデルの値段

気になるのはやはり価格帯です。モデルや素材によって多少の違いはありますが、一般的な販売価格を見ていきましょう。

定価の目安

ニューバランスの大谷翔平モデル・バッティンググローブの定価は税込8,800円前後が基本ラインです。公式ショップや野球専門店の多くでこの価格設定となっており、素材やカラーによる差はほぼありません。

実売価格のレンジ

楽天市場やYahoo!ショッピングなどでは、在庫状況やカラーによって7,000円前後から9,000円前後で販売されています。シーズンオフやキャンペーン時にはセール価格で購入できることもあり、ポイント還元を含めると実質7,000円を切るケースも見られます。

また、ジュニア向けの「LAG45603」や、廉価版の「LAG45604」は4,000〜5,000円前後で販売されており、学生プレーヤーやファン層にも手が届きやすい設定です。

希少モデルや限定品

一方で、サイン入りや展示会限定の非売品モデルなどはオークションで数十万円以上の値が付くことも。たとえば「Shohei Ohtani Baseball Glove」として出品されたものが、10万円を超えるケースも確認されています。これはコレクターズアイテムの領域であり、一般ユーザーが実用目的で購入する製品とは別物です。


購入できる場所と入手ルート

「どこで買えるの?」という質問も多いですが、入手方法は主に以下の3パターンです。

1. ニューバランス公式オンラインストア

最も確実で安心なのが、ニューバランス公式サイト(New Balance Japan公式オンライン)。「Shohei Ohtani Collection」ページから最新モデルを確認できます。会員登録をしておくと、先行販売や送料無料キャンペーンなどの特典が受けられることもあります。

2. 野球用品専門店・大型スポーツ店

ベースマン、スワロースポーツ、ゼビオ、ヒマラヤなどの専門店でも取り扱いがあります。特にバッティンググローブ「LAG45601」は定番商品として在庫が安定しており、実店舗で試着も可能です。

3. オンラインショップ・モール系サイト

楽天市場やYahoo!ショッピングでは、カラー・サイズの選択肢が豊富。セールやポイントアップキャンペーンも頻繁に開催されるため、コスパ重視ならおすすめです。ただし、模造品や並行輸入品も一部流通しているため、販売元の信頼性を確認してから購入しましょう。


型番ごとの特徴と違い

大谷モデルのニューバランスグローブには、いくつかの型番があります。それぞれの特徴を簡単に整理します。

LAG45601シリーズ(大人用本格仕様)

・素材:カプレッタシープレザー(高級ラム革)
・価格:8,800円前後
・特徴:柔らかくしなやかで、手のフィット感が高い。大谷翔平選手の実使用モデルをベースにした最上位ライン。
・カラーバリエーション:ホワイト(WT)、レッド×ブルー(RL)、ブラック(BK)など。

LAG45603シリーズ(ジュニア向け)

・素材:合成皮革
・価格:4,000〜5,000円
・特徴:子ども向けに軽量化され、扱いやすい。フィット感とグリップ力のバランスが良い。

LAG45604シリーズ(テイクダウンモデル)

・素材:洗える合成皮革
・価格:約4,400円
・特徴:初心者や練習用にも最適なコスパモデル。お手入れが簡単で、カラー展開も豊富。


守備用グラブにも大谷モデルが存在

実は、ニューバランス初の“守備用グラブ”として開発された「Shohei Ohtani Baseball Glove」も存在します。これは外野手用グローブをベースに、ピッチャーとしての使用を意識して設計された特別仕様。ポケットが広く、ウェブが閉じた構造になっており、投手が握りを見せない工夫が施されています。

ただし、この守備用グラブは一般販売が限定的で、日本では入手困難なモデルです。主に海外向けプロモーションや記念品として展開されているため、オークションや限定イベント以外では手に入らない可能性があります。


実際に使っている選手・ユーザーの声

大谷翔平選手本人が試合で使用しているのは、ニューバランスと共同開発した特注モデルです。市販モデルとは異なる点もありますが、同じブランド・デザインを身につけることでファンや選手たちのモチベーションにもつながっています。

ユーザーのレビューを見ると、「グリップ感が抜群」「革が柔らかくすぐ馴染む」「デザインがかっこいい」と高評価。特に手のひら部分の革質と縫製精度が評価されています。逆に「サイズがややタイト」「カラー在庫が少ない」といった声もあります。


大谷翔平モデルが人気の理由

なぜここまで人気なのか。それは「性能」と「ブランドストーリー」の両立にあります。

ニューバランスは元々ランニングシューズやライフスタイルスニーカーの印象が強いブランドですが、近年は野球カテゴリーへの注力を強化。その中で大谷翔平選手のような世界的スターを起用することで、製品の信頼性とブランド価値を一気に高めました。

さらに、ニューバランスと大谷選手は社会貢献活動にも積極的で、全国の小学校に約6万個のジュニア用グローブを寄贈したことも話題になりました。単なる商業コラボではなく、「次世代の野球少年・少女を支える」という理念が根底にあります。


購入前に知っておきたい注意点

・型番を確認する(LAG45601=大人用、LAG45603=ジュニア用など)
・サイズはS/M/L/LLがあるため、手の大きさに合わせて選ぶ
・模造品や転売品には注意し、正規販売店から購入する
・プレゼントや記念品として購入する場合、刺繍入りモデルを選ぶのもおすすめ
・海外版は仕様が異なることがあるため、国内正規流通モデルを優先する

これらを押さえておけば、後悔しない買い物ができます。


まとめ|大谷翔平モデルのニューバランス製グローブの値段は?

改めて整理すると──

  • 一般モデルの定価は約8,800円(税込)
  • ジュニア・廉価モデルは約4,000〜5,000円前後
  • 限定・サイン入りは数十万円以上のプレミア価格
  • 購入は公式ストア・専門店・大手通販サイトが安心
  • 素材やフィット感にもこだわりがあり、実用性とコレクション性を兼ね備えている

ニューバランスが誇る技術と、大谷翔平選手のこだわりが融合したグローブは、まさに「本気で野球を楽しむ人」と「大谷ファン」の両方を満足させる一本です。プレーで使うもよし、コレクションとして飾るもよし。あなたもぜひ、自分の手でその魅力を感じてみてください。

タイトルとURLをコピーしました