ニューバランスHESI LOW V2とは?最新モデルの特徴をチェック
バスケットボールシューズの中でも注目を集めているのが、ニューバランスの「HESI LOW V2」。
軽量でクイックレスポンスに優れた前作「HESI LOW」を進化させたモデルで、よりスピードプレイに特化した設計が特徴です。
FuelCell(フューエルセル)ミッドソールを全面に採用し、クッション性と反発力を両立。さらにアウトソールのトラクションパターンを刷新し、切り返しやカットインなどの素早い動きにも的確に対応します。
ニューバランスのバスケットカテゴリーの中でも“軽快さと反応性”を追求したローカットモデルとして、ガードやウィングプレイヤーを中心に高い評価を得ています。
軽量×反発力のバランスが秀逸!FuelCellミッドソールの実力
HESI LOW V2の最大の武器は、全面に搭載されたFuelCellミッドソール。
この素材は、ニューバランスがランニングシューズ開発で培った反発フォーム技術をバスケット仕様に最適化したもの。踏み込み時のエネルギーを効率よく推進力に変え、ステップやジャンプの際に軽やかな感覚を生み出します。
レビューでは「ジャンプの反発力が心地よい」「長時間のプレイでも足への負担が少ない」といった声が多く、軽量性と衝撃吸収のバランスに優れていることが分かります。
特に速攻やカットイン、スピンムーブなど、俊敏さを要求されるプレーで力を発揮します。
アウトソールの進化でグリップ力が向上
HESI LOW V2のアウトソールは、前作から大きく進化。
足のボール部から放射状に広がる新しいトラクションパターンを採用し、360度方向の動きに対応できる構造になっています。
コート上でのグリップ感は非常に高く、「ホコリの多い室内でも滑りにくい」「ストップ&ゴーが正確に決まる」といった評価が多数。
アウトソールの縁をやや丸く仕上げているため、横方向への体重移動もスムーズに行えます。
一方で、屋外コートでの使用は摩耗が早まる傾向があるため、基本的には屋内プレー向けの設計です。
アッパー構造とフィット感:スピードプレイヤー向けの軽快仕様
アッパーは人工皮革と合成繊維のコンビ素材。軽量ながら耐久性もあり、足をしっかり包み込む構造になっています。
特にハーフブーティ構造により、シューレースを締めた瞬間に足とシューズが一体化するようなフィット感を得られます。
一方で、標準的なDウィズ仕様のため、足幅が広めの人にはややタイトに感じることもあります。
レビューでは「通常よりハーフサイズ上げるとちょうど良かった」との意見もあり、サイズ選びには注意が必要です。
足首周りはローカットならではの自由度があり、動きの制限を極力抑えた設計です。これにより、スピードや瞬発力を活かすプレイヤーに最適です。
軽さが武器!長時間プレイでも疲れにくい設計
27cmサイズで約390g、29cmでも410g前後と、HESI LOW V2は非常に軽量なバスケットシューズです。
この軽さがフットワークの速さを支え、長時間プレイでも疲労を感じにくくしています。
また、FuelCellフォームの反発性が足の動きをサポートするため、「軽いのに沈み込まない」「蹴り出しがスムーズ」といったコメントも多く見られます。
総じて、スピードと持久力の両立を狙うプレイヤーにぴったりの設計です。
屋内プレイヤーにおすすめ!使用環境別の特徴
HESI LOW V2の性能を最大限に活かせるのは、体育館などの屋内コートです。
木製フロアでもホコリのある環境でもしっかりグリップが効き、安定したフットワークが可能。
一方で屋外コート(アスファルトやコンクリート)では、ソールの摩耗が早まるため注意が必要です。
屋外での使用も不可能ではありませんが、練習用・試合用を分けて使うのが理想です。
軽量設計ゆえに、毎日の練習から試合まで幅広く使える万能性も魅力です。
実際の使用レビューまとめ:高評価が多数!
多くのユーザーがHESI LOW V2の履き心地を絶賛しています。
特に高く評価されているポイントは次の通りです。
- クッション性と反発力のバランスが良い
- トラクションが強力で、ホコリの多いコートでも安心
- 軽量で動きやすく、カットやドライブ時のレスポンスが高い
- 長時間プレーしても疲れにくい
一方で、「足幅が狭め」「足首サポートが控えめ」という声もあるため、安定感を重視するプレイヤーにはハイカットモデルの検討もおすすめです。
どんなプレイヤーに向いている?HESI LOW V2のおすすめ層
HESI LOW V2は、以下のようなプレイヤーに特におすすめです。
- 素早いカットインやドライブを多用するガード・ウィング
- 軽量でスピード感のあるプレイを求める選手
- クッション性と反発力のバランスを重視するプレイヤー
- 屋内での練習や試合が中心のバスケットプレイヤー
逆に、足首のサポートや安定感を最優先するビッグマンタイプの選手は、よりサポート力の高いモデルを選んだ方が安心です。
カラー・価格・サイズ展開
HESI LOW V2は複数のカラーバリエーションが展開されています。
代表的なモデルには以下のようなカラーがあります。
- ホワイト×ブラック(BBHSLBL2)
- ベージュトーン(BBHSLAT2)
- シーソルト/キャッスルロック(海外限定カラー)
価格は国内定価でおよそ16,500円前後。サイズは22.5cmから30.0cmまで幅広く展開されています。
ベトナム製で品質も安定しており、長期間の使用にも耐えうる仕上がりです。
購入時のポイントと注意事項
購入前には、以下の点をチェックしておくと失敗がありません。
- 足幅が広い場合はハーフサイズアップを検討
- 屋内プレー中心か屋外併用かを確認
- 試着時にフィット感と足首の自由度を確認
- 長時間プレーを想定するならクッションの沈み具合も確認
ニューバランス公式オンラインストアや主要スポーツショップ(アルペン、スーパースポーツゼビオなど)での取り扱いがあり、Amazonでも正規販売ルートが整っています。
まとめ:ニューバランスHESI LOW V2はスピードプレイヤー必見の一足
ニューバランスHESI LOW V2は、軽量性・クッション性・グリップ力の3拍子がそろったスピードモデル。
FuelCellフォームによる高反発クッション、緻密に設計されたアウトソール、そしてローカットの軽快な動きやすさが、現代バスケットボールの俊敏なプレイスタイルにぴったりです。
俊敏な動きを求めるガード・ウィングプレイヤーにとって、まさに理想的な一足と言えるでしょう。
自分の足型に合うサイズを選び、屋内でのプレイ中心に活用すれば、そのポテンシャルを最大限に引き出せます。
ニューバランスHESI LOW V2は、まさに“快適さとスピードを両立した現代型バッシュ”として、これからのバスケットライフを支える強力なパートナーとなるはずです。


