「ニューバランスBB550」というスニーカーを、最近街中で見かけることが増えていませんか?
レトロなデザインなのに今っぽくて、どんな服にも合わせやすい——そんな理由から、多くの人がこのモデルに注目しています。
この記事では、BB550の歴史からデザインの特徴、人気が再燃した背景まで、わかりやすく紹介していきます。
ニューバランスBB550とは?その誕生と歴史
BB550は、1989年に登場したニューバランスのバスケットボールシューズ。
当時のニューバランスといえばランニングシューズのイメージが強く、バスケット分野では後発でした。そんな中で誕生したのが、ローカット仕様の「P550 Basketball Oxford」、現在のBB550の原型です。
デザインを手掛けたのは、スニーカー界の名デザイナー・スティーブン・スミス氏。
彼は後にアディダスやナイキでも活躍した人物で、クラシックかつ機能的なデザインに定評があります。
BB550も彼の手によるもので、当時のバスケットシューズらしい重厚なレザーアッパーと、耐久性・安定性を兼ね備えたソール構造が特徴でした。
しかし、当時はナイキやリーボックといったブランドの陰に隠れてしまい、目立ったヒットには至らず。
その後、長い間ニューバランスのアーカイブに眠る存在となります。
つまりBB550は、一度世に出て“埋もれたモデル”だったのです。
デザインの特徴:クラシック×現代の絶妙なバランス
BB550が再注目されている理由のひとつは、その「デザインの完成度」にあります。
まず目を引くのは、80〜90年代らしいレトロなフォルム。厚みのあるソールとボリューム感のあるアッパーは、今のファッションシーンにもぴったりです。
アッパーには上質なレザーを使用。
パンチング加工による通気性と、しっかりとした質感が共存しています。ヒール部分には補強パーツを配置し、安定感を高める設計。
履いた瞬間に感じる「しっかり感」は、ただのファッションスニーカーではない証拠です。
また、ローカット仕様なので足首まわりがスッキリしており、デニム・チノパン・スラックスなど、どんなボトムスとも相性が良いのも魅力。
ソックスの見せ方ひとつで印象を変えられるため、幅広いスタイリングが楽しめます。
復刻のきっかけ:Aimé Leon Doreとの出会い
そんなBB550が再び日の目を見るきっかけとなったのが、ニューヨーク発のブランド「Aimé Leon Dore(エメ レオン ドレ)」とのコラボレーション。
ブランドの創設者テディ・サンティス氏が、古いカタログの中で偶然このモデルを見つけたことが、復刻プロジェクトの始まりでした。
ニューバランスとALDは、アーカイブ資料を徹底的に研究し、当時のディテールを忠実に再現。
約1年半にわたる試作期間を経て、2020年にコラボモデルがリリースされます。
この復刻モデルが世界的に話題となり、即完売。SNSでも大きく拡散され、BB550は一気に人気モデルへと返り咲きました。
以降、AURALEEやリッチ・ポール、コム デ ギャルソンなど、多彩なブランドとのコラボが続き、550は“復刻の成功例”として知られるようになりました。
人気が再燃した理由を深掘り
では、なぜBB550は今これほどまでに人気を集めているのでしょうか。
その背景には、いくつかの要素が重なっています。
1. レトロなデザインが現代トレンドにマッチ
現在のスニーカートレンドは、90年代リバイバルの流れが強く、クラシックなシルエットやオールドスクールな雰囲気が好まれています。
BB550はまさにその流れの中心にある存在。
シンプルで無骨なデザインが“あえての抜け感”を演出し、コーディネートを格上げしてくれます。
2. ファッションブランドとのコラボによる話題性
ALDを皮切りに、人気ブランドとのコラボモデルが続々登場。
限定カラーや特別仕様が次々と発売され、そのたびにスニーカーファンの注目を集めています。
ただの復刻ではなく、“文化とストーリーをまとったスニーカー”として価値を高めたのです。
3. セレブやインフルエンサーの着用
ファッションアイコンたちの着用も、人気を押し上げました。
Adeleやテイラー・スウィフトなど著名人がBB550を愛用している姿がSNSで話題となり、一般ユーザーにも「トレンド感のある一足」として浸透。
ストリートからハイファッションまで、幅広い層に支持されています。
4. 手に届きやすい価格帯
スニーカー市場では、限定モデルやコラボシューズが高額化する傾向があります。
そんな中、BB550は定価1万円台後半という比較的手頃な価格で展開。
「手軽にトレンドを取り入れられる」として、学生から大人まで幅広い層に受け入れられました。
5. 汎用性の高さ
BB550の魅力は、どんなファッションにも馴染む“万能さ”にもあります。
ストリート系のスウェットパンツにも合えば、ジャケットスタイルにも違和感がない。
レザー素材の上品さがあるため、「大人のスニーカー」としても人気が高まっています。
実際の履き心地とサイズ感
デザイン性だけでなく、履き心地の良さもBB550の大きな魅力。
ミッドソールにはEVAフォームが採用され、足への負担を軽減。
クッション性はやや硬めながら、安定感とフィット感に優れています。
サイズ感としては、やや細め・甲が低めという声が多く、普段履いているスニーカーよりハーフサイズ上げるとちょうど良いというユーザーも。
しっかりとしたホールド感を求めるならジャストサイズ、ゆとりを持たせたいなら0.5cmアップが目安です。
カラーバリエーションと選び方のポイント
BB550はカラーバリエーションの豊富さも魅力です。
ホワイトを基調とした定番モデルに加え、グリーン・ネイビー・バーガンディなど、どこか懐かしさを感じる配色が多数ラインナップ。
シンプルながらも差し色で個性を出せるため、複数色をコレクションしているファンも少なくありません。
また、限定コラボモデルは希少性が高く、コレクターズアイテムとしても人気。
一方で、定番カラーは入手しやすく、デイリー使いにも最適です。
初めて購入する場合は、ホワイトベースの定番モデルがおすすめ。どんな服装にも合わせやすく、季節を問わず使えます。
お手入れと長く愛用するコツ
BB550はレザー素材が多く使われているため、日常的なケアが重要です。
使用後は柔らかい布で汚れを拭き取り、保革クリームでしっとりとした質感を保つと長持ちします。
ホワイト系は特に汚れが目立ちやすいので、防水スプレーをかけておくと安心です。
ソール部分はブラシや中性洗剤で優しく洗浄。
乾かすときは直射日光を避け、風通しの良い場所で陰干しするのがポイントです。
このひと手間で、レザーの質感とカラーを長くキープできます。
ニューバランスBB550が“今”選ばれる理由
ここまで紹介してきたように、BB550は単なるスニーカーではありません。
クラシックな美しさ、快適な履き心地、そして現代的なファッションとの親和性。
そのすべてが揃った、まさに“時代を超えて愛される一足”です。
ファッションとしての完成度だけでなく、ブランドストーリーや復刻までの過程にも深みがあります。
「昔の良さを今に伝える」というニューバランスの理念が形になったモデル——それがBB550と言えるでしょう。
ニューバランスBB550の魅力を再確認しよう
ニューバランスBB550は、30年以上前に生まれたモデルが、時を経て再び脚光を浴びた奇跡的な存在です。
レトロなデザインに最新のファッション感覚を融合し、幅広い層に支持される理由も納得。
「長く履ける定番スニーカーが欲しい」「シンプルだけど個性も出したい」——そんな人にぴったりの一足です。
次にスニーカーを選ぶときは、ぜひニューバランスBB550を候補に入れてみてください。
きっとあなたのコーディネートに、新しい風を吹き込んでくれるはずです。


