ニューバランスの公式オンラインストアをもっと便利に使いたいなら、まず押さえておきたいのが「ログイン」と「会員登録」です。
今回は、ニューバランスのログイン方法を中心に、会員登録の流れやマイページの活用術まで、わかりやすく丁寧に解説します。
ニューバランスの会員サービス「myNB」とは?
ニューバランスの公式オンラインストアでは、無料で登録できる会員サービス「myNB(マイエヌビー)」を提供しています。
会員になると、オンラインストアや直営店での購入でポイントが貯まり、貯まったポイントを次回の買い物に使うことができます。
さらに、会員ランク制度も用意されており、ランクが上がるほど特典やクーポン、限定セールなどが増える仕組みです。
新作情報や限定販売の案内もメールで届くので、ニューバランスをよく利用する人には欠かせないサービスといえます。
会員登録の手順と注意点
ログインをするためには、まず「会員登録(無料)」が必要です。登録は数分で完了します。
会員登録の手順
- ニューバランス公式オンラインストアにアクセス。
- 画面右上の「ログイン/マイアカウント」をクリック。
- 「新規会員登録」を選択し、利用規約に同意。
- メールアドレス、パスワード、氏名、住所、電話番号などの必須項目を入力。
- 内容を確認し「登録」をクリック。登録完了メールが届けばOKです。
登録したメールアドレスとパスワードは、今後ログイン時に使用するので忘れないようにしましょう。
また、迷惑メール設定をしている場合は「@newbalance.jp」などからのメールを受信できるようにしておくのが安心です。
登録時の特典
- 会員登録後すぐにポイント制度が利用可能
- オンライン・店舗共通のポイント付与(1ポイント=1円として利用可能)
- 新規登録キャンペーンで割引クーポンがもらえる時期もあり
- メールで限定セールや再入荷情報を受け取れる
登録だけでお得な特典があるので、購入前に会員になっておくのがおすすめです。
ログインの方法とよくあるトラブル対処法
会員登録が終わったら、次はログインです。
ログインすれば、購入履歴やポイント、会員限定クーポンなどがマイページで確認できます。
ログインの基本操作
- 公式サイト上部の「マイアカウント/ログイン」をクリック。
- 登録したメールアドレスとパスワードを入力。
- 「ログイン」ボタンを押して完了。
シンプルですが、リニューアルやパスワードポリシーの変更でログインできないケースもあります。
以下に、よくあるトラブルと解決策をまとめました。
ログインできないときの主な原因と対策
- パスワードが古い形式のまま
→ 新しいルールでは「8文字以上・大文字・小文字・数字・記号」を含める必要があります。再設定を行いましょう。 - 認証メールが届かない
→ 迷惑メールフォルダや受信設定を確認し、「@email.newbalance.jp」ドメインを受信許可に。 - ブラウザの問題
→ キャッシュクリアや別ブラウザで試すと解決することがあります。 - 旧サイトからの移行未対応
→ サイトのリニューアル時(例:2025年1月の全面リニューアル)にはパスワード再設定が必要な場合があります。
もし何を試してもログインできない場合は、「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定を行いましょう。
ログイン後に使える「マイページ」の便利機能
ログイン後に開ける「マイページ」には、便利な機能がたくさんあります。
ここを使いこなすと、ニューバランスでのショッピングが一気に快適になります。
マイページでできること
- ポイント確認と利用
購入後14日ほどでポイントが付与され、1ポイント=1円で使用可能。
有効期限は付与から1年なので、使い忘れには注意しましょう。 - 会員ランクの確認
累計ポイントに応じてランクが変わり、特典内容もアップします。
上位ランクでは限定セールや特別クーポンの案内も届きます。 - 購入履歴と領収書のダウンロード
オンライン購入分はマイページから履歴確認や領収書の発行が可能です。
ただし、店舗購入分は反映されない場合があります。 - 会員情報の変更
住所やメールアドレス、パスワードなどはいつでも編集可能。
引っ越しやメール変更時は早めに更新しておきましょう。 - クーポンやキャンペーンの確認
配布中のクーポン、有効期限、利用条件を一覧で確認できます。
活用ポイント
マイページでは「お気に入り」や「再入荷お知らせ設定」などの機能も充実しています。
限定モデルや人気コラボスニーカーの再入荷情報を逃さずチェックしたい人には必須の機能です。
ポイント・クーポンを活かすマイページ活用術
ニューバランスのポイント制度は、ただ貯めるだけでなく「使い方次第」でお得度が変わります。
- 購入タイミングをまとめてポイントを一気に貯める
- セール時にポイント+クーポンを併用してさらに割引
- ランクアップを意識して継続的に購入する
また、登録直後の「新規入会クーポン」は見逃さないようにマイページで確認を。
有効期限があるので、早めに使うのが鉄則です。
ニューバランス公式サイトのリニューアル情報
ニューバランスは定期的にサイトをリニューアルしており、2025年1月には全面刷新が行われました。
その際、会員全員にパスワードの再設定が必要となり、新しいマイページ機能も追加されています。
主な変更点は以下の通りです。
- 領収書ダウンロード機能の追加
- 店舗購入履歴の表示終了
- メール配信元アドレスの変更
リニューアル前に登録していた「お気に入り商品」や「再入荷お知らせ設定」は引き継がれない場合もあるため、再設定をしておきましょう。
安心して使うためのセキュリティ対策
ログイン情報は個人情報と直結するため、管理には注意が必要です。
- パスワードは定期的に変更する
- 他サイトと同じパスワードを使い回さない
- 共有端末からログインしたら必ずログアウト
- メールで届くリンクは必ず公式サイトからアクセス
これらを意識するだけで、アカウントの安全性が大きく向上します。
ニューバランス ログインで広がる新しい楽しみ方
ニューバランスのログインとマイページ活用は、単なる「購入管理」だけではありません。
会員限定のクーポンや先行販売、ポイント制度をうまく使うことで、よりお得で快適なショッピング体験ができます。
登録もログインも無料で、使い方はとてもシンプル。
一度マイページを整えてしまえば、次回からはログインするだけでスムーズに買い物が進みます。
あなたもぜひ、「ニューバランス ログイン」を活用して、日常の買い物をもっと楽しく、もっと便利にしてみてください。


