大阪・梅田といえば、関西最大級のショッピングエリア。その中心地「阪急うめだ本店」の8階に構えるのが、ニューバランスの旗艦的存在「ニューバランス阪急うめだ本店」です。
この記事では、店舗情報から限定モデル、最新キャンペーン、来店のポイントまで、ニューバランスファンなら見逃せない情報を徹底的に紹介します。
ニューバランス阪急梅田店とは?アクセスと基本情報
まずは、店舗の概要を押さえておきましょう。
ニューバランス阪急うめだ本店は、阪急百貨店うめだ本店の8階「GREEN AGE」フロア内にあります。場所は大阪府大阪市北区角田町8-7、アクセスは阪急・阪神・JR・大阪メトロの各線から徒歩数分と非常に便利です。
営業時間は10:00〜20:00。電話番号は06-6313-9457です。
提携駐車場はありませんが、梅田エリアは公共交通機関が充実しているので、電車での来店がおすすめです。
この店舗は、関西エリアでも指折りの規模とラインナップを誇る直営店。ランニング、ライフスタイル、ウォーキングといった主要カテゴリはもちろん、「Made in U.S.A.」「Made in U.K.」といった高品質シリーズも豊富に揃っています。
梅田店だけのこだわり空間とサービス体験
阪急うめだ店が他の店舗と一線を画しているのは、「商品を買うだけでなく、自分の足に合った一足を“体験して選ぶ”場」になっていることです。
3Dスキャンで足を正確に測定
ニューバランスが展開する「3Dスキャンサービス」では、足長・足幅・甲の高さ・土踏まずの形状などを360度から測定。データをもとに最適なサイズやウィズ(幅)を提案してくれます。
「幅広で合う靴が見つからない」「左右差がある」と悩む人にとって、このサービスはまさに救世主。直営店ならではの専門スタッフによるフィッティングが受けられるのも魅力です。
店舗リニューアルでさらに快適に
2023年5月には「GREEN AGE」コンセプトに基づいてリニューアルオープン。環境に配慮した什器を使用したサステナブルな空間に生まれ変わりました。
リニューアル以降は、シューケアアイテムや長く履くためのメンテナンス提案にも力を入れています。靴を“買う”から“育てる”へ──そんな新しい楽しみ方を提案してくれる店舗です。
阪急うめだ店でチェックしたい限定モデル&取扱ラインナップ
ニューバランス阪急うめだ店では、全国の直営店の中でも特に限定モデルの展開が豊富です。
過去の限定ラインナップ
オープン当初は「DESERT SHADE PACK」と呼ばれるオフィシャルストア限定シリーズを展開。砂漠をモチーフにした渋いカラーリングの「M1500」「M1530」「M991」が登場し、コレクターからも高い注目を集めました。
その後も「90/60」シリーズの限定グレーカラー(U9060MD1)や、人気の「BB550GD1」グレー(BB550GD1)など、トレンドを意識した都市型モデルが販売されています。
定番から高級ラインまで勢揃い
- Made in U.S.A. シリーズ(例:990v6、996など)
- Made in U.K. シリーズ(例:M1500、M991など)
- ランニング向けの「Fresh Foam」「FuelCell」シリーズ
- ウォーキングやライフスタイル対応の「574」「327」「996」など
阪急うめだ店では、これらの定番・高級ラインを幅広く取り扱い。
また、女性向けのカラー展開やキッズモデルも充実しているため、家族で訪れる人も多く見られます。
期間限定キャンペーン&ノベルティ情報
直営店ならではの特典といえば、限定キャンペーンやノベルティプレゼントです。阪急うめだ店では、定期的に魅力的なイベントを開催しています。
坂本龍一「sakamotocommon OSAKA」招待キャンペーン
2025年8月には、「sakamotocommon OSAKA 1970/2025」招待キャンペーンを実施。関西エリアの直営店舗および公式オンラインストアで、アパレルを含む税込11,000円以上購入した人の中から抽選で招待チケットが当たる企画でした。
シーズンフェア・セール情報
例年夏や年末には「Special Summer Fair」などのシーズンフェアが開催されます。
シューズとアパレルを同時購入すると割引になる特典もありますが、阪急うめだ店は対象外となる場合もあるので、訪問前に公式サイトの「店舗ニュース」で確認するのがおすすめです。
抽選販売・限定ノベルティも要チェック
人気モデルの発売時には抽選販売を実施することもあります。また、リニューアル記念やイベント時には先着でノベルティプレゼントが行われることも。
「行ったらもう完売していた…」ということを防ぐためにも、事前に店舗ニュースページを確認しておくと安心です。
来店前に知っておきたい5つのポイント
せっかく足を運ぶなら、事前にチェックしておくと便利なポイントをまとめました。
- 3Dスキャンを体験しよう
足の形状を数値で把握できるので、今後の靴選びにも役立ちます。幅広モデル(2E・4Eなど)を探す人には特におすすめ。 - 限定モデルを狙うなら早めの来店を
入荷初日や発売イベント時は混雑・抽選入場になることも。開店直後の来店が確実です。 - ケア用品の提案を受けよう
リニューアル以降はアフターケアも充実。シューケア用品を一緒に購入すれば長持ちさせられます。 - 最新情報は公式サイトでチェック
キャンペーンや限定ノベルティは突然発表されることもあるため、公式「SHOP MAGAZINE」を定期的に確認。 - アクセスは公共交通機関が便利
駐車場提携はないため、電車・地下鉄での来店がベスト。阪急・阪神・JR・地下鉄いずれも徒歩圏内です。
梅田エリアで楽しむニューバランスの世界
ニューバランス阪急うめだ店の魅力は、ただの販売店ではなく「ブランドの世界観を五感で感じる場所」であること。
空間設計、接客、フィッティング、ケア提案、そのすべてが「長く履ける一足」をテーマに構成されています。
また、阪急うめだ本店の同フロアには、アウトドア・ファッションを中心としたブランドも並び、ニューバランスのアパレルやバッグと組み合わせたトータルコーデも楽しめます。
買い物の合間に立ち寄れる立地の良さも、他店にはない強みです。
ニューバランス阪急梅田店でお気に入りの一足を見つけよう
足の形にぴったり合うフィット感、限定カラーの発見、そして直営店ならではの安心感。
ニューバランス阪急うめだ本店は、スニーカー好きはもちろん、初めてニューバランスを購入する人にもおすすめのスポットです。
リニューアル後の清潔で開放的な空間は、見ているだけでも心地よく、スタッフの知識も豊富。
「自分に合う靴を選びたい」「限定モデルを手に入れたい」「長く履ける一足を見つけたい」──そんな願いを叶えてくれる場所です。
訪問の前には、必ず公式サイトや店舗ニュースで最新の限定商品・キャンペーン情報をチェックしておきましょう。
阪急うめだ本店で、あなたにとっての“最高のニューバランス体験”をぜひ楽しんでください。
以上、ニューバランス 阪急梅田店ガイド!限定商品やキャンペーン情報を徹底チェックでした。


