埼玉・所沢にオープンしたニューバランスの直営店「ニューバランス エミテラス所沢」。
都心まで出なくても本格的なラインナップを楽しめる店舗として、地元を中心に話題になっています。
この記事では、所沢店で手に入る限定モデルや人気商品、実際に訪れた人の口コミまで、気になるポイントを詳しく紹介します。
所沢店はどんな店舗?アクセスと基本情報
ニューバランス所沢店は、2024年9月に「エミテラス所沢」2階にオープンした埼玉県初の公式オフィシャルストアです。
アクセスは、西武池袋線・西武新宿線の「所沢駅」西口から徒歩4分ほど。通勤・通学のついでにも立ち寄りやすい立地です。
営業時間は10時〜21時までと長く、仕事帰りや休日ショッピングにも便利。
店内は白を基調にした落ち着いた雰囲気で、スニーカーだけでなくウェアやバッグ、アクセサリー類まで幅広く展開しています。
特筆すべきは、シューフィッター常駐と3Dスキャンによる足型計測サービス。
自分の足にぴったり合う一足を提案してもらえるため、初めてニューバランスを履く人や、ワイズ(幅)にこだわりたい人にも安心の環境です。
限定・先行モデルが手に入る注目店舗
直営店ならではの魅力として、所沢店では限定モデルや先行販売品が定期的に登場します。
オープン時には、2000年代のランニングスタイルを再解釈した「ML725(GB1 BEIGE)」が先行発売され、話題を呼びました。
このモデルはメッシュ×シンセティックレザーのコンビで、ヴィンテージ加工が施された大人のカジュアルスニーカー。発売当初は各地で完売する店舗が相次ぎ、所沢店でも注目を集めた一足です。
さらに、ブランドを象徴する「U1300JP」などの抽選販売モデルの取り扱いも確認されています。
5年に1度しか販売されない希少モデルで、抽選店舗の一つとして所沢店がリスト入りしていたことからも、同店の“本気度”がうかがえます。
このように、限定モデル・抽選モデル・先行カラーといった特別仕様のアイテムを実際に手に取れるのが、所沢店の大きな魅力です。
人気モデルが充実!定番から最新作まで勢ぞろい
限定品だけでなく、所沢店では定番の人気スニーカーも幅広く展開しています。
ラインナップは、ファン垂涎の「Made in USA」「Made in UK」シリーズを中心に、「990」「991」「996」「1500」「1906」「9060」といった人気番号が勢ぞろい。
ライフスタイル向けだけでなく、ランニングモデル「Fresh Foam X 1080 v14」や「FuelCell Rebel」など、機能性に優れたスポーツラインも豊富です。
特に「990シリーズ」は、ニューバランスを象徴するモデル。クラシックなデザインに最新のクッション技術を融合し、履き心地とスタイルの両立を叶えています。
また、2000年代の復刻ランニングシューズをベースにした「725」や「2002R」も人気。トレンド感と履きやすさを両立したデザインで、男女問わず支持されています。
店舗によっては限定カラーが展開されることもあり、同じモデルでも“所沢店でしか買えない”一足に出会える可能性も。
定番と限定のバランスが絶妙で、スニーカー好きにも満足度の高い品ぞろえです。
所沢店限定・特別コレクションにも注目
ニューバランスは近年、デザイン性の高いコラボやアートプロジェクトにも力を入れています。
その一環として、アートユニット「GOO CHOKI PAR」とのコラボアパレルコレクションが全国の直営店で展開され、所沢店も取扱店舗に選ばれました。
このような直営限定コレクションは、オンラインではすぐに完売することも多く、店頭での出会いが貴重。
「限定カラー」「特別素材」「国内未展開ライン」など、ニューバランスのものづくりを肌で感じられるアイテムが揃います。
さらに、オープン1周年記念には、税込11,111円以上の購入で限定ピンズがもらえるキャンペーンも実施。
こうしたイベントも定期的に開催されるため、訪れるたびに新しい発見があります。
実際の口コミからわかる評判と体験談
口コミサイトやSNSでは、所沢店に訪れた人のリアルな声が多数投稿されています。
「種類が多くて選ぶのに悩む」「欲しかったモデルが店頭にあった」「スタッフさんが丁寧にサイズを見てくれた」など、好意的な意見が目立ちます。
特に、3Dスキャンを使った足型測定が好評で、「自分の足にぴったりのモデルを見つけられた」という声も。
一方で、「人気モデルはすぐ売り切れる」「抽選販売は倍率が高い」といった声もあり、限定スニーカーを狙うなら早めの情報収集が大切です。
SNSでは、実際に「Fresh Foam X 1080 v14」を試着したという投稿も見られ、「v13より安定感が増した」と履き心地を評価するコメントが印象的。
フィッティングサービスの充実ぶりと、スタッフの知識の深さが高く評価されています。
限定モデルを狙うなら知っておきたいポイント
限定モデルを確実に入手するには、いくつかのコツがあります。
まず、ニューバランス公式サイトや所沢店のショップページで抽選・先行販売情報をチェックすること。
「U1300JP」のような抽選販売では、事前の会員登録や店舗選択が必要なケースもあります。
次に、フィッティングサービスを活用すること。
ニューバランスはワイズ(幅)展開が細かく、同じサイズでも履き心地が大きく変わります。
店舗で足型を測定してもらうことで、自分に最適なサイズ・モデルを提案してもらえます。
そして、発売スケジュールをこまめに確認すること。
人気モデル「992」などは再入荷が不定期なため、店舗SNSやメールマガジンをフォローしておくと安心です。
限定品は数量が限られており、抽選や整理券配布になることもあるので、発売日前後は早めの来店がおすすめです。
所沢店での買い物をより楽しむために
店舗は所沢駅から徒歩4分とアクセスしやすいものの、公式サイトによると提携駐車場はありません。
車で行く場合は、エミテラスや周辺コインパーキングの利用がおすすめです。
休日や新作発売日は混雑しやすいため、時間に余裕を持って訪れるとゆっくり試着できます。
また、シューフィッター在籍日は混雑により待ち時間が発生することもあるため、スタッフに声をかけて順番を確認しておくとスムーズです。
所沢店は、ただ商品を買うだけでなく、“体験する店舗”としての魅力があります。
直営店限定モデルやイベント、スタッフとの会話を通して、ニューバランスの世界観をより深く楽しめるはずです。
まとめ:ニューバランス所沢店で限定モデルを手に入れるチャンスを逃さない
ニューバランス所沢店は、限定モデルや先行発売、定番の人気モデルが揃う埼玉屈指のスニーカーショップです。
「ML725」のような先行カラーや、「U1300JP」といった抽選限定モデルなど、ここでしか出会えない一足に巡り会える可能性があります。
加えて、フィッティングサポートや3Dスキャンなど、体験型のサービスも充実。
初めての人も安心して自分に合うスニーカーを選べる環境が整っています。
口コミでも高評価を得ており、スニーカーファンはもちろん、日常履きとして快適な靴を探す人にもおすすめ。
所沢駅近くでアクセスも良好なので、次の週末はぜひニューバランス所沢店を訪れてみてください。
限定モデルとの出会いが、あなたのスニーカーライフをもっと豊かにしてくれるはずです。


