東京・六本木にある「ニューバランス六本木19:06」は、スニーカーファンなら一度は訪れたい特別な場所です。ブランド創業年である1906年をモチーフに名づけられたこの店舗は、ニューバランスの過去と未来をつなぐ象徴的な拠点。限定モデルの展開や洗練された空間デザイン、専門スタッフによるフィッティングなど、他の店舗では味わえない体験がここにはあります。
六本木に誕生したプレミアムストア「New Balance ROPPONGI 19:06」
「ニューバランス六本木19:06」は、東京ミッドタウンのガレリア1階に位置するオフィシャルストアです。都営大江戸線や日比谷線から直結しており、アクセスの良さも抜群。外観からして落ち着いた高級感が漂い、入った瞬間から特別な空気を感じられる空間です。
この店舗のコンセプトは「進化を続けるニューバランス」。シンプルなコンクリートと木の温もりを融合させた内装は、モダンでありながらも心地よさを感じるデザイン。スポーツブランドという枠を超え、ファッションとしての存在感を際立たせています。
足元から自分をアップデートする場所
六本木店の大きな特徴の一つが、シューフィッターによる丁寧なフィッティングサービス。
足の形や幅、アーチの高さまで計測し、一人ひとりに最適なサイズとモデルを提案してくれます。特に「幅広」「細め」などサイズ選びに悩みがちな人にとって、このサービスは大きな安心です。
また、**カスタマイズサービス「NB1」**にも対応。アッパーの素材やカラー、ソールなどを自由に選び、自分だけの一足をデザインできます。世界に一つしかないスニーカーを作る体験は、ファンならずとも心が躍るはずです。
限定モデル・コラボモデルが集まる聖地
六本木19:06は、全国でも屈指の“限定モデル取り扱い店舗”。ここでしか出会えないアイテムが数多く並びます。
たとえば、英国製の「M1500X」「M1530」などの数量限定シリーズは過去に即完売。また、「AURALEE × New Balance MADE in USA 990v4」なども抽選販売の対象店舗となり、多くのファンが訪れました。
さらに、3Dプリントソールを採用した「MS066」など、テクノロジーとファッションを融合した革新的なモデルも展開。
「ここでしか買えない」「今しか手に入らない」――そんな一期一会の出会いが、六本木店の魅力をより一層際立たせています。
店舗で出会える定番&人気スニーカー
もちろん、限定モデルだけではありません。
六本木店では、ニューバランスを代表する定番ラインも豊富に揃っています。
- 990シリーズ:アメリカ製の高級ライン。履き心地とデザイン性を両立した大人の定番。
- 996シリーズ:シャープなシルエットで、カジュアルからビジネスカジュアルまで万能。
- 2002Rシリーズ:トレンドの厚底スタイルを取り入れた人気モデル。
- 327シリーズ:レトロとモダンが融合したデザインで、ストリートでも人気上昇中。
六本木店ではこれらを中心に、カラー・素材・ワイズ(幅)のバリエーションが非常に多く、自分にフィットする1足を選びやすい構成になっています。
洗練されたアパレル&アクセサリーライン
スニーカーだけでなく、アパレルやアクセサリーも充実しています。
特に注目したいのが「NB GREY」シリーズ。スポーツとカルチャーを融合したコレクションで、都会的なデザインと上質な素材感が魅力です。シンプルでありながら存在感があり、六本木という街の空気にもよく馴染みます。
キャップ、バッグ、ソックスといった小物も多く、トータルコーディネートが店内で完結します。
スタッフの着こなしもセンスがよく、コーディネートの参考になるスタイリングが多数展示されています。
六本木らしい大人コーデの提案
ニューバランス六本木店では、「スニーカー=カジュアル」という固定観念を超えたスタイル提案が特徴です。
例えば――
・シックなジャケットスタイルに、グレーの「990シリーズ」を合わせて抜け感を出す。
・リラックスしたワイドパンツに、クリーンな白の「996シリーズ」を合わせて上品に仕上げる。
・ブラックコーデに、限定のカラーモデルをアクセントとして取り入れる。
そんな“都会の足元コーデ”を提案してくれるのがこの店舗。
SNSや「WEAR」などでは、六本木店スタッフによるコーディネート投稿も多く見られ、実際の着こなしを参考にできるのも魅力です。
来店前に知っておきたいポイント
人気モデルや限定商品は入荷数が限られるため、事前の情報チェックが欠かせません。
公式サイトやSNSでは抽選販売や先行予約の告知が行われることが多く、最新情報をフォローしておくことでチャンスを逃さずに済みます。
また、東京ミッドタウン自体が高級商業施設のため、買い物ついでに食事やギャラリー巡りを楽しめるのも嬉しいポイント。
「スニーカーを買う場所」というより、“ライフスタイルを磨く空間”として訪れる価値があります。
まとめ:ニューバランス六本木店で、自分だけの一足を見つけよう
「ニューバランス六本木19:06」は、ブランドの伝統と革新が融合した特別な場所。
限定スニーカー、コラボモデル、カスタマイズ体験、洗練されたアパレル――そのすべてが六本木の街にふさわしい上質さで統一されています。
スニーカーを通してファッションを楽しみたい人、自分にぴったりの一足を探したい人、そして“ここでしか買えない”価値を求める人にとって、訪れるだけで刺激を受ける店舗です。
次の週末、あなたもぜひニューバランス六本木店を訪れてみてください。
限定モデルとの出会いや、思いがけないコーディネートの発見が待っているかもしれません。


