この記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ニューバランスの雨に強いレディーススニーカーおすすめ7選!おしゃれで防水性も抜群

雨の日でもお気に入りのスニーカーを履きたい。そんな願いを叶えてくれるのが、ニューバランスの雨に強いレディーススニーカーです。機能性とデザイン性を両立し、防水性や快適さに優れたモデルが数多く登場しています。今回は、その中でも特におすすめの7足を厳選して紹介します。


雨の日でも安心!ニューバランスが選ばれる理由

ニューバランスは1906年にアメリカで誕生した老舗ブランド。もともとは矯正靴のメーカーとしてスタートし、「正しい歩行」を支える靴づくりを追求してきました。そのため、履き心地やサポート力への信頼は抜群。近年では、ファッション性にも優れたモデルが増え、雨の日でもスタイリッシュに履ける防水スニーカーが注目を集めています。

防水性能を支えるのは、**GORE-TEX(ゴアテックス)**をはじめとする防水透湿素材。雨をしっかり弾きながら、靴の中の湿気を逃してくれるので、長時間履いてもムレにくいのが魅力です。また、ソールのグリップ力やクッション性にも優れており、雨の日の歩行を快適にサポートしてくれます。


防水スニーカーを選ぶときのポイント

「雨に強いスニーカー」といっても、その性能はさまざま。ニューバランスのラインナップの中から選ぶ際は、次のポイントを押さえておきましょう。

  • 防水仕様の有無:GORE-TEX搭載モデルや、防水加工を施した素材かどうかを確認。
  • 透湿性:蒸れを防ぐ素材かどうか。特に長時間履く場合は重要です。
  • ソールの防滑性:濡れた路面で滑りにくいアウトソールを採用しているか。
  • デザイン性:通勤や普段使いにも馴染むカラーやシルエットか。
  • フィット感:レディース専用のラスト(木型)やワイズ展開(D、2E、4Eなど)にも注目。

この5点を押さえるだけで、自分に合った“雨の日も快適な一足”を見つけやすくなります。


ニューバランスの雨に強いレディーススニーカーおすすめ7選

ここからは、実際に人気のあるモデルを紹介します。それぞれの特徴やおすすめのシーンもあわせて見ていきましょう。


1. New Balance 996 GORE-TEX

クラシックな996をベースに、防水透湿素材のGORE-TEXを搭載したモデル。デザインは定番のまま、雨の日でも靴下が濡れないほどの防水性能を備えています。レトロな見た目で、カジュアルからキレイめコーデまで幅広く対応。雨の日もおしゃれを妥協したくない人にぴったりです。


2. New Balance Fresh Foam X 880 v15 GORE-TEX

厚みのあるソールが特徴の880シリーズ。最新モデルではGORE-TEXを採用し、雨の日もクッション性抜群の履き心地を実現しています。ウォーキングや通勤、旅行など、長時間の使用にも向いています。スポーティかつ女性らしいデザインで、機能美を求める人におすすめ。


3. New Balance DynaSoft Nitrel v6 GTX

アウトドアやトレイルラン用に設計された防水スニーカー。GORE-TEX搭載で防水性に優れ、滑りにくいソールが特徴です。見た目はアクティブながら、街履きにもマッチするシンプルなカラー展開。雨の日の通勤はもちろん、週末のアウトドアにも最適です。


4. New Balance WW585

上質な天然皮革を使用したウォーキングタイプ。防水加工が施され、雨の侵入を防ぎつつ、しなやかな履き心地をキープします。ヒール部分の安定感が高く、長時間歩いても疲れにくいのが特徴。シンプルで上品なデザインは、通勤にもおすすめです。


5. New Balance Fresh Foam Walking 880 GORE-TEX

歩きやすさに定評のあるウォーキングライン。アッパーからタンまでGORE-TEXメンブレンを採用し、雨の侵入をしっかりガードします。柔らかな履き心地で足全体を包み込むようなフィット感。雨の日の通勤や外回りの仕事、旅行時にも活躍します。


6. New Balance WW585 4E

人気のWW585を幅広4E仕様にしたモデル。防水性に加え、足幅の広い女性でも快適に履けるのが魅力です。脱ぎ履きしやすいファスナー付きタイプもあり、機能性・実用性ともに優れています。雨の日でも足に優しく、安定感のある一足。


7. New Balance WW585 カラーバリエーション

同じ585シリーズでも、カラーバリエーションが豊富。落ち着いたブラックやネイビーのほか、柔らかいグレーやベージュなど、雨の日のコーデに馴染むカラーが揃っています。おしゃれさを重視したい人にもおすすめです。


雨の日でもおしゃれを楽しむコツ

防水スニーカーは機能的なだけでなく、コーデのポイントにもなります。

  • パンツスタイルなら、足首を少し見せることで軽やかな印象に。
  • ロングスカートやワンピースには、ボリュームのあるスニーカーでバランスを取ると◎。
  • カラー選びも重要。雨の日は暗い色の服を選びがちなので、明るめカラーのスニーカーで気分を上げるのもおすすめです。

雨を避けるための靴ではなく、**「雨の日も出かけたくなる靴」**として取り入れると、ファッションの幅が広がります。


防水スニーカーを長持ちさせるケア方法

いくら防水性が高くても、定期的なケアは欠かせません。
使用後は軽く汚れを拭き取り、陰干しで乾燥させましょう。長時間濡れたまま放置すると、防水機能の劣化や臭いの原因になります。撥水スプレーを併用すれば、防水性能をさらにキープできます。

また、GORE-TEXモデルは洗濯機洗いは避け、ブラシで優しく汚れを落とすのがポイントです。


まとめ:ニューバランスの雨に強いレディーススニーカーで快適に過ごそう

雨の日の足元は、快適さとおしゃれの両立が難しいもの。けれど、ニューバランスの雨に強いレディーススニーカーなら、その悩みを解消できます。

GORE-TEX搭載モデルや防水レザー仕様など、デザインと機能のバランスが取れたモデルが多数展開されています。通勤にも休日にも使える万能な一足を見つけて、雨の日をもっと楽しんでみませんか。

どんな天気でも自分らしく。お気に入りのスニーカーで、足元から快適な一日を。

タイトルとURLをコピーしました