この記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ニューバランスの長袖Tシャツおすすめ8選!メンズ・レディースの最新人気コーデ術

季節の変わり目になると、1枚で着ても重ねてもサマになる「長袖Tシャツ」が恋しくなりますよね。中でも今注目を集めているのが、ニューバランスの長袖Tシャツ。
スポーツブランドならではの機能性に、街でも映えるデザイン性を兼ね備えており、男女問わず人気が急上昇中です。

ここでは、ニューバランスの長袖Tシャツを選ぶときのポイントや、おすすめモデル8選、そして今すぐ真似できる最新コーデ術までをたっぷり紹介します。


ニューバランスの長袖Tシャツが人気を集める理由

ニューバランスといえば、スニーカーの印象が強いですが、実はアパレルラインも非常に充実しています。特に長袖Tシャツは、スポーツとライフスタイルの両面で使える万能アイテム。

人気の理由は主に3つあります。

1. 機能性の高さ
吸汗速乾やUVカット、ストレッチなどの高機能素材を採用したモデルが多く、スポーツシーンから普段使いまで快適。代表的な「Athletics ロングスリーブTシャツ(MT41256)」シリーズでは、通気性の良いピンドットメッシュやNB ICE X素材などが採用されています。

2. デザインの汎用性
ブランドロゴを控えめに配置したシンプルデザインが多く、どんな服装にも合わせやすい。ベーシックカラーを中心に、差し色として使えるパステルやアースカラーも豊富です。

3. シルエットのバリエーション
スタンダードフィットからリラックスフィットまで展開。トレンドのオーバーサイズコーデにも対応でき、メンズ・レディース問わず取り入れやすいのが特徴です。


長袖Tシャツを選ぶときのチェックポイント

せっかく買うなら、自分にピッタリの1枚を選びたいところ。ここでは、失敗しない選び方を紹介します。

素材と機能性をチェック
スポーツ用途なら速乾・通気性素材、日常使いなら肌触りの良いコットン混素材が最適です。
「NB DRY」「NB ICE」などの表記があるモデルは汗をかいても快適に過ごせます。

フィット感を確認
ジャストサイズで着るとキレイめに、ワンサイズ上げるとストリートライクな雰囲気に。
袖丈・着丈のバランスもブランドによって微妙に異なるため、サイズチャートをチェックしておくと安心です。

ロゴとカラーの印象
ロゴの大きさで印象がガラリと変わります。
控えめな胸元ロゴは上品に、大きめのバックロゴはカジュアル・ストリート感を演出。
カラーは白・黒・ネイビーが定番ですが、オリーブやグレー、ベージュなども人気上昇中です。


メンズにおすすめのニューバランス長袖Tシャツ4選

1. MET24 Basic Logo Long Sleeve Tee

ブランドのアイデンティティを胸元に控えめにあしらったベーシックモデル。
シンプルながら洗練されたデザインで、1枚でもインナーでも使いやすい万能ロンTです。
デニムやチノパンと合わせて、きれいめカジュアルにまとめるのがおすすめ。

2. Athletics ロングスリーブTシャツ(MT41256)

速乾性と通気性を備えた高機能モデル。
運動時の汗ムレを防ぎ、さらっとした着心地をキープします。
ジムウェアとしてはもちろん、アクティブな休日スタイルにもぴったり。

3. Sport ロングスリーブTシャツ(MT51802)

トレーニング用として設計されたスポーツライン。
肩まわりの可動域を広く取り、動きやすさを重視。
スウェットパンツやジョガーと組み合わせれば、アスレジャーコーデが完成します。

4. シューパッチロングスリーブTシャツ

胸元に“シューズパッチ”のロゴを配したアイコニックな1枚。
ブランドファンなら思わず手に取りたくなるデザインで、ストリート感も抜群です。
黒スキニーと合わせてモノトーンにまとめると大人っぽく仕上がります。


レディースにおすすめのニューバランス長袖Tシャツ4選

1. レディース ドライ Athletics ロングスリーブTシャツ(WT41256)

NB DRY素材を採用した速乾モデル。
ランニングやヨガ、ジムトレーニングにぴったりで、汗をかいても快適。
アクティブな女性に支持される定番シリーズです。

2. レディース リラックスロングスリーブTシャツ

リラックスフィット設計で、ゆるっとしたシルエットが今っぽい雰囲気。
デニムやワイドパンツに合わせるだけで抜け感のある大人カジュアルが完成します。

3. レディース MET24 Long Sleeve Tee

メンズ同様、ミニマルなロゴとクリーンなシルエットが魅力。
1枚で着てもレイヤードしてもバランスが取りやすく、幅広い年齢層におすすめです。

4. レディース シューパッチロングスリーブ

胸元のブランドロゴが程よくアクセントになり、シンプルコーデの主役に。
スカートやスラックスと合わせて“きれいめストリート”に仕上げても◎。


メンズ向け最新コーデ術

1枚で着るならサイズ感で差をつける
ジャストサイズで清潔感を出すもよし、ワンサイズ上げてリラックス感を出すもよし。
スニーカーとの相性を意識すれば、全体がまとまります。

レイヤードで遊ぶ
ロンTの下に白Tを重ね、裾や袖からチラ見せする“抜け感レイヤード”が人気。
上にデニムジャケットやコーチジャケットを羽織れば、秋冬でも活躍します。

カラーリンクを意識
ロゴの色とスニーカーの色を揃えると、全体が統一感のある印象に。
例えば白ロゴ×白スニーカー、グレーT×グレー系スニーカーなど、細部のこだわりが映えます。


レディース向け最新コーデ術

ゆるロンT×フレアデニムで大人カジュアルに
リラックス感のあるロンTをハイウエストのデニムにイン。
足元をニューバランスのスニーカーで揃えれば、自然な抜け感が生まれます。

クロップド丈×ハイウエストボトムでスタイルアップ
短めのロンTを選ぶことで脚長効果がアップ。
スニーカーやキャップを合わせて、アクティブな印象に仕上げましょう。

スポーツMIXで街にも映える
速乾素材のロンTをレギンスやジョガーパンツに合わせれば、トレンドのアスレジャースタイルに。
ランニング後にそのままカフェに立ち寄れるような、抜け感ある着こなしが人気です。


長く愛用するためのお手入れポイント

長袖Tシャツを長く楽しむためには、ちょっとしたケアも大切です。

  • 洗濯はネット使用で裏返しに
  • 乾燥機は避けて自然乾燥
  • ロゴ部分へのアイロン直当てはNG
  • 色ものは白物と分けて洗う

これだけで型崩れや色あせを防ぎ、きれいな状態をキープできます。
お気に入りの1枚は、大切に長く着たいですよね。


まとめ:ニューバランスの長袖Tシャツで季節の変わり目を快適に

ニューバランスの長袖Tシャツは、機能性・デザイン・着心地のバランスが取れた万能ウェアです。
ランニングでもカジュアルでも使える柔軟さがあり、シーズンを問わず活躍します。

メンズもレディースも、自分のライフスタイルに合う1枚を見つけることで、毎日のコーデがぐっと楽しくなるはず。
ぜひお気に入りのニューバランスの長袖Tシャツを取り入れて、快適でスタイリッシュな季節の装いを楽しんでみてください。

タイトルとURLをコピーしました