この記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ニューバランスの最新発売予定まとめ!注目モデルや限定コラボ情報を最速でチェック

スニーカー好きなら、ニューバランスの新作やコラボモデルの発売予定は気になりますよね。
この記事では、2025年に登場する注目のニューバランス最新モデルや、限定コラボの情報を一気にまとめました。
定番のMade in USAシリーズから、話題のアパレルコレクション、そして注目のコラボ企画まで。ファンなら見逃せない情報を最速でチェックしていきましょう。


5年に一度の祭典「1300JP」登場!Made in USAの象徴が2025年に復活

ニューバランスの象徴ともいえる「1300JP」が、ついに2025年5月29日に発売予定。
このモデルは5年に一度しか登場しない特別な存在で、1985年の初代登場以来、常にスニーカーファンを熱狂させてきました。

「JP(Japan)」の名が示す通り、日本のファンに向けた特別仕様。生産はアメリカ・メイン州の工場で行われ、上質なスウェードとヌバックを組み合わせたクラシックな仕上がりになっています。
毎回数量が限られており、今回もオンライン抽選や一部店舗での限定販売になる見込みです。

履き心地やデザインの完成度も折り紙付き。ニューバランスの伝統と最新技術が融合した「一生モノのスニーカー」として、注目を集めています。


Made in USAコレクション春夏第3弾もチェック!

990v6」シリーズをはじめとするMade in USAコレクションからも、春夏第3弾となる新作が登場予定です。
グレーベースを中心に、ホワイトやキャメルなどのニュートラルトーンを取り入れたデザインが特徴。2025年も「上品さ」と「日常使いの快適さ」を両立したラインナップになっています。

特に注目は「990v6」と「992」。どちらも伝統を守りながら現代的にアップデートされたモデルで、スニーカーコーデの定番として幅広い層に支持されています。
グレーやベージュなど、落ち着いたトーンが多いため、ビジネスカジュアルにも取り入れやすいのが魅力です。

Made in USAシリーズは国内では限られた店舗でのみ販売されることが多く、抽選や予約情報のチェックが欠かせません。


大谷翔平シグネチャーコレクションが7月に発売!

スポーツ界とファッション界の架け橋として話題を集めるのが、大谷翔平選手とのコラボコレクション。
2025年7月11日発売予定のこのシリーズでは、スニーカーはもちろん、ウェアやキャップなどもラインナップ。

FuelCell Ohtani 1」と呼ばれるベースボールシューズを中心に、トレーニングウェアやライフスタイルウェアまで幅広く展開されます。
デザインはクリーンでモダン。大谷選手のパフォーマンスを象徴するような、機能性と美しさを両立したスタイルです。

野球ファンだけでなく、ニューバランスファン全体からも注目を集めるコレクションになりそうです。


“グレーの美学”を体現する新ライン「NB GREY」が始動

2025年、ニューバランスが新たに打ち出したアパレルラインが「NB GREY」。
ブランドを象徴するグレーカラーをテーマに、スポーツとストリートカルチャーを融合させたコレクションです。

アイテムにはTシャツ、スウェット、ジャケット、パンツなどがラインナップ。
グレーの濃淡でコントラストをつけ、シンプルながら奥行きのあるコーディネートが楽しめます。

このシリーズは8月から順次リリース予定。
ニューバランスの「スニーカーだけじゃない」魅力を感じたい人にぴったりのコレクションです。


FC東京とのコラボモデルも登場!地域密着型の限定カラー

サッカーファン必見のニュースとして、FC東京とニューバランスのコラボモデルが2025年7月から登場。
チームカラーであるブルーとレッドをモチーフにした「U574VD2」が第一弾として発売予定です。

このコラボは7月から10月にかけて4か月連続でリリースされる計画で、各月ごとに異なるモデル・配色が展開されるとのこと。
サポーターだけでなく、カラフルな限定モデルを楽しみたいスニーカーファンにも注目のシリーズです。

FC東京の公式オンラインストアや一部店舗限定での取り扱いが予定されており、数量も限られるため、早めのチェックが必須です。


海外コラボにも注目!KITHやDaniëlle Cathariとの新作も

海外コラボも続々と登場予定です。
特に話題になっているのが「KITH × New Balance」や「Daniëlle Cathari × New Balance Made in UK 991v2 “Reverse”」。

KITHコラボは10月31日にKith Tokyo・Kith Osakaで発売予定。
ピスタチオグリーンやブラウンを使った、落ち着きの中に遊び心のあるカラーリングが印象的です。

Daniëlle Cathariコラボは、素材や色の配置を“リバース(反転)”させたユニークなデザインが特徴。
海外だけでなく日本国内でも注目を集めること間違いなしの一足です。


Grey Daysイベントやリリースカレンダーも要注目

毎年恒例となった「Grey Days」イベントも、2025年5月から開催予定です。
ブランドの象徴である“グレー”をテーマにしたキャンペーンで、限定スニーカーやアパレルが登場します。

さらに、ニューバランス公式の「リリースカレンダー」ページでは、発売予定の新作スニーカーが随時更新中。
997、1906、M1000など、気になるモデルが“Coming Soon”として掲載されています。
発売時期が近づくと詳細ページが追加されるため、定期的にチェックしておくのがおすすめです。


抽選販売・発売スケジュールを逃さないためのポイント

近年のニューバランス人気は加熱しており、限定モデルやコラボモデルは即完売するケースが多くなっています。
特に「Made in USA」や「コラボモデル」は抽選販売が基本。事前に公式サイトでのエントリーを済ませておくのが鉄則です。

また、取扱店によって販売スケジュールが異なることも多いため、オンライン・店舗両方の情報をこまめに確認しておくと安心です。
SNSの公式アカウントでは発売日の数日前に告知が出ることもあり、フォローしておくと最新情報を逃しません。


2025年のニューバランスは“クラシック+新しさ”の融合がテーマ

2025年のニューバランスは、クラシックモデルの再解釈と最新技術の融合が大きなテーマになっています。
1300JP990v6シリーズのような伝統的なモデルが、最新の素材やカラーパレットで再構築され、現代のライフスタイルにフィットする形へと進化中です。

また、大谷翔平選手とのコラボやNB GREYラインの登場など、スニーカーに留まらない総合ブランドとしての存在感も高まっています。
どのシリーズも、長く履けるデザインと快適な履き心地を兼ね備えており、ファッション性と実用性を両立したラインナップです。


ニューバランス 発売 予定を追いかけて、次の一足を手に入れよう

ニューバランスの新作や限定モデルは、発売日が近づくにつれて話題が集中します。
抽選・予約販売が中心となることが多いため、公式サイトや正規取扱店の情報を定期的にチェックしておくのがポイントです。

「次にどんなモデルが出るのか」
「どのカラーが注目されているのか」
このワクワク感こそ、ニューバランスファンにとっての醍醐味ではないでしょうか。

2025年も数々の名作が登場予定です。
お気に入りの一足を見つけるために、発売予定情報をこまめにチェックして、あなただけのニューバランスを手に入れてください。

タイトルとURLをコピーしました