夏の足元といえば、やっぱりサンダル。けれど、ただのサンダルではなく「歩きやすくておしゃれ」な一足を選びたいですよね。そんなとき頼りになるのが、スニーカーで有名なニューバランス。
今回は、ニューバランスのメンズサンダルに注目し、街でも海でも快適に使える人気モデルを徹底的に比較・紹介します。履き心地・デザイン・用途別のおすすめポイントまで、詳しく解説していきます。
ニューバランスのサンダルが人気の理由
ニューバランスといえば、ランニングシューズやライフスタイルスニーカーで世界中にファンを持つブランド。その高い機能性と快適性を受け継ぎ、サンダルもまた“歩けるサンダル”として注目を集めています。
特徴的なのは、クッション性に優れたソール構造と、安定感ある履き心地。スニーカーのノウハウが詰まっているため、長時間歩いても疲れにくく、街歩きからアウトドア、海辺まで対応できる万能さが魅力です。
さらに、ブランドロゴをあしらったデザイン性の高さも人気の理由。スポーティで清潔感のある印象は、Tシャツやショートパンツとの相性も抜群です。
シーン別に見るサンダル選びのポイント
サンダル選びでは、見た目だけでなく「どんな場面で履くか」を考えることが大切です。ニューバランスは用途に合わせた多彩なラインナップを展開しているため、自分の生活スタイルに合ったモデルを選ぶと失敗しません。
街歩き・普段使いには
・ロゴが控えめで落ち着いたデザイン
・柔らかすぎないソールで歩行が安定
・軽量で脱ぎ履きしやすいスライドタイプ
海やレジャーでは
・水に強いEVAソールや速乾素材
・滑りにくいアウトソール構造
・ストラップ付きで脱げにくい仕様
リラックス・室内用には
・厚みのあるフォームソール
・足裏にフィットするフットベッド形状
・裸足でも快適な肌当たり
ニューバランスのサンダルは、これらの要素をバランスよく組み合わせているため、1足あれば複数のシーンをカバーできます。
街でも海でも活躍!おすすめモデルを徹底比較
ここからは、特に人気の高いメンズモデルをピックアップ。それぞれの特徴やおすすめシーンを紹介します。
● New Balance 200 Slide
ブランドを代表する定番スライドサンダル。厚みのあるEVAソールが足裏を優しく支え、軽快な履き心地を実現しています。デザインはシンプルで、ニューバランスのロゴがアクセント。
海辺やプールサイド、タウンユースにも馴染み、Tシャツ+ショーツスタイルとの相性も抜群です。
● New Balance 750 Straps
2本のベルクロストラップとヒールストラップを備えたスポーツサンダル。足全体をしっかりホールドし、長時間歩行にも向いています。
通気性とグリップ力が高く、水辺やアウトドアでも快適。ストリートスタイルやアスレジャーファッションにもマッチします。
● New Balance FuelCell Slide
リカバリー用途で設計されたモデル。スニーカーにも採用されるFuelCellフォームを使い、柔らかく反発力のあるクッション性が魅力です。
運動後の足の疲労回復や、室内履きにも最適。軽量で包み込むような履き心地は、一度履くと手放せない快適さです。
● New Balance SMASPT Slide
スポーツとリラックスの中間的な位置づけ。軽量設計でフィット感が良く、街履きにも部屋履きにも活躍。
すっきりとしたデザインなので、ファッション性を求める方にも人気です。
● New Balance 50 Slide
コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル。手頃な価格ながら、しっかりしたクッションと安定感を備えています。
初めてニューバランスのサンダルを試す人にもおすすめの1足です。
履き心地と機能性の違いをチェック
ニューバランスのサンダルは、モデルごとに「快適さの方向性」が異なります。
New Balance 200 Slideのようにシンプルで軽い履き心地を求める人もいれば、New Balance 750 Strapsのようにホールド力を重視する人もいます。
一方でNew Balance FuelCell Slideは、リカバリーサンダルとして足裏全体を柔らかく包み込むタイプ。使用シーンに応じて選ぶのがポイントです。
共通しているのは、どのモデルもソールの設計が緻密で、長年スニーカーを作ってきたニューバランスらしい“足への優しさ”があること。長時間歩いても疲れにくく、普段履きの延長でサンダルを使える安心感があります。
ファッション性とコーディネートの幅広さ
ニューバランスのサンダルは、スポーツ感と都会的デザインのバランスが絶妙です。ロゴが主張しすぎず、洗練された雰囲気を演出できるのが魅力。
街中では、黒やグレー、ネイビーなどの落ち着いたカラーを選ぶとコーデにまとまりが出ます。ショートパンツやワイドパンツ、リネンシャツなどとの相性も抜群。
一方、海やリゾートでは白やカーキ、ブルーといった明るい色を選ぶと季節感がアップします。
また、最近は“靴下×サンダル”スタイルもトレンド。New Balance 200 Slideなら、スポーティで清潔感のある印象に仕上がります。
サンダルを長く使うためのメンテナンス
せっかくお気に入りのサンダルを手に入れても、メンテナンスを怠ると劣化が早まります。以下のポイントを押さえておくと安心です。
・海やプールで使用した後は真水で洗い、塩分や砂を落とす
・ストラップやベルクロ部分に砂が詰まったらブラシで軽く掃除
・ソールの溝に小石が入りやすいので、定期的にチェック
・直射日光を避け、風通しの良い場所で陰干し
・EVA素材は高温で変形するため、車内放置は厳禁
このひと手間で、サンダルの寿命はぐっと伸びます。
ニューバランスのメンズサンダルで夏を快適に
街にも海にも似合う万能サンダルを探しているなら、ニューバランスは外せません。
軽さ・履き心地・デザインのすべてをバランスよく備え、どんなシーンにもマッチします。
特にNew Balance 200 SlideやNew Balance 750 Strapsは、タウンユースとレジャーの両方で高評価。
一方で、リラックス重視の方にはNew Balance FuelCell Slideもおすすめです。
サンダルは夏の快適さを左右する重要なアイテム。ぜひ自分に合ったモデルを選び、ニューバランスのメンズサンダルでこの夏を思いきり楽しんでください。


