暑い季節の屋外スポーツでは、直射日光との付き合い方がパフォーマンスにも快適さにも直結します。特に顔や目を守りつつ、頭を涼しく保てる「サンバイザー」は、キャップとはまた違う良さを持つアイテム。この記事では、ニューバランスのサンバイザーを中心に、選び方のポイントとおすすめモデルを紹介します。
サンバイザーの魅力とは?帽子との違いを知ろう
まず押さえておきたいのが、サンバイザーがなぜ支持されているのかという点です。
一番の違いは、頭頂部が開いていること。通気性が高く、汗をかいても蒸れにくい構造になっています。これにより夏場のゴルフやランニングでも頭部の熱がこもりにくく、快適に動けます。
また、髪型が崩れにくいのも大きな利点。特に女性ランナーやゴルファーは、ポニーテールをしたまま被れるサンバイザーを好む傾向があります。視界も確保しやすく、つばがしっかり顔を覆うことでまぶしさや紫外線から目を守る効果もあります。
一方で、頭頂部の日焼けには注意が必要です。長時間のプレーやランニングでは、日焼け止めやタオルなどで頭頂部の紫外線対策も忘れずに行いましょう。
ニューバランスのサンバイザーが選ばれる理由
ニューバランスは、シューズブランドのイメージが強いですが、実はゴルフ・ランニング用ウェアやアクセサリーも充実しています。中でもサンバイザーは、機能性とデザイン性のバランスが取れており、スポーツからタウンユースまで幅広く対応できるのが特徴です。
ニューバランスのサンバイザーには、以下のような強みがあります。
- NB DRYテクノロジーによる吸汗速乾性能
汗を素早く吸収・発散し、長時間の運動でも快適さをキープします。 - 軽量設計と通気性
頭部の蒸れを防ぎ、熱がこもらない設計。ランニングや炎天下でのゴルフにも最適。 - 調整しやすいフィット感
マジックテープやバックルで頭囲を細かく調整でき、風が強い日でもズレにくい。 - ブランドらしいデザイン性
シンプルなロゴやトーナルカラーで、スポーティーながら上品な印象。ウェアとの統一感も出しやすいです。
サンバイザーを選ぶポイント
サンバイザーといっても種類は多く、用途によって最適なものは変わります。購入前に、以下のポイントを確認しておくと失敗しません。
1. 紫外線カット性能(UVカット・UPF表示)
屋外でのスポーツでは、紫外線対策が最優先。UPF50+などの高いUVカット機能を持つモデルを選ぶと安心です。つばの長さも重要で、7cm以上あると顔に当たる紫外線を60〜70%ほどカットできるといわれています。
2. 吸汗速乾素材・通気性
ゴルフ場やランニングコースでは汗との戦い。メッシュ素材やCOOLMAX生地など、吸汗速乾性の高いモデルを選ぶことで、汗が垂れて視界を妨げるのを防げます。
3. サイズ調整機能
頭囲に合わないサンバイザーはズレやすく、プレーやランに集中できません。アジャスター付きや伸縮性バンド仕様のモデルならフィット感を調整しやすく、風に飛ばされる心配も軽減します。
4. デザイン・カラー
スポーツウェアとの統一感を出したい人には、ウェアと同系色のものがおすすめ。ニューバランスは、ホワイト・ブラック・ネイビーなどの定番色に加え、ゴルフラインではシーズンカラーも展開しています。
ゴルフでの活用ポイント
ゴルフでは1ラウンド4時間以上、屋外で紫外線を浴び続けます。そんな環境でのサンバイザー活用ポイントは次の通りです。
- 頭部の通気性を確保しつつ、顔や目を紫外線から守る。
- スイング中にズレない安定感のあるフィット構造を選ぶ。
- 汗をかいても蒸れにくく、長時間快適に被れる吸汗速乾素材が必須。
- 髪型を崩したくない人は、後頭部が開いたタイプがおすすめ。ポニーテールでも使いやすいです。
- マグネット式マーカー付きのモデルなら、プレー中の利便性も高まります。
ニューバランスのゴルフラインは、スポーティーさの中に上品さもあり、クラブハウスでも違和感のないデザインが魅力です。
ランニングでの活用ポイント
ランニングでは、軽量性と通気性が特に重要。
キャップに比べてサンバイザーは頭頂部が開いている分、体温が上がりにくく、風を感じながら快適に走れます。
- 顔と目を守る広めのつばで、朝・昼の強い日差しも防げる。
- 軽くて揺れにくい設計のものを選ぶと、走行中も安定。
- 額に当たるバンド部分の吸汗性能で、汗が目に流れ込むのを防ぐ。
- UVカットクリームやサングラスと併用すると、より高い紫外線対策が可能。
特に真夏のランニングでは、熱中症対策としてもサンバイザーが効果的。顔に直接日差しが当たらないだけで、体感温度が数度変わるといわれています。
ニューバランスのサンバイザーおすすめ5選
ここからは、実際に人気の高いニューバランスのサンバイザーを5モデル紹介します。
価格帯は3,000〜5,000円前後で、機能・デザインともにバランスの取れたラインナップです。
1. New Balance Performance Visor V 2.0(LAH51003)
NB DRYの吸汗速乾素材を採用した定番モデル。軽量で通気性が高く、ランニングにもゴルフにも対応。5パネル構造と反射仕様のつばで安全性も◎。
2. New Balance ゴルフ サンバイザー(012-4987008)
シンプルなツイル素材のゴルフ用モデル。ホワイト・ブラックなどウェアに合わせやすく、ユニセックスで使いやすい。アジャスター付きでフィット感も抜群です。
3. New Balance ゴルフ サンバイザー マグネット式マーカー付き(012-5987005)
ゴルフに特化した機能モデル。マーカーをつば部分に装着でき、プレー中の利便性が高い。汗をかいてもサラッとした肌触りが続く吸汗速乾仕様。
4. New Balance レディース サンバイザー(012-5187504)
女性向けに設計された軽量モデル。髪型を崩さない後部オープンデザインと柔らかいフィット感が特徴。明るいカラー展開でコーディネートにも映えます。
5. New Balance レディース ニットバイザー(012-3287508)
秋冬用として人気のニット素材タイプ。保温性を持ちながらも軽く、寒い季節の紫外線対策や肌寒い朝ランにもおすすめ。季節の変わり目にも重宝します。
紫外線対策を快適に続けるためのコツ
サンバイザーは便利なアイテムですが、これだけで完全に紫外線を防げるわけではありません。
以下のポイントを意識すると、より効果的に日差しから身を守れます。
- 日焼け止めを顔と首にしっかり塗る。
- 目の保護にサングラスを併用。
- 髪や頭頂部にはUVスプレーを使用。
- 汗をかいた後はタオルで拭き取り、こまめに塗り直す。
紫外線は曇りの日や冬でも降り注いでいるため、シーズンを問わず意識することが大切です。
まとめ|ニューバランスのサンバイザーで快適に紫外線対策を
ニューバランスのサンバイザーは、機能性・デザイン・価格のバランスが取れた万能アイテム。
UVカット性能や吸汗速乾性を備えたモデルが多く、ゴルフやランニングなど、さまざまなシーンで活躍します。
蒸れを防ぎ、髪型を保ちつつ顔や目をしっかりガードしてくれるサンバイザーは、夏のスポーツライフの強い味方。
これからの季節、ぜひお気に入りの**ニューバランス サンバイザー**を見つけて、快適に紫外線対策を楽しんでください。


