街で見かけるおしゃれな女性たちがよく身につけているのが、ニューバランスのキャップ。
スニーカーでおなじみのブランドですが、実はキャップも大人女子に大人気のアイテムです。
カジュアルになりすぎず、程よく“抜け感”を演出してくれるのが魅力。今回は、レディース向けの人気キャップ5選と、大人可愛いコーデ術をまとめて紹介します。
ニューバランスのキャップが人気な理由
ニューバランスのキャップは、スポーティーでありながら上品さを感じさせる絶妙なデザインが魅力です。
特に女性に人気なのは、ブランドロゴが控えめでシンプルなタイプ。どんな服装にも合わせやすく、年齢を問わず使える万能さが支持されています。
また、ニューバランスのキャップは機能性も抜群。
汗を吸収して乾きやすい「NB DRY」素材、紫外線対策に役立つ「UPF50+」仕様など、アウトドアやランニングでも快適に使えます。
おしゃれさと実用性のバランスが取れている点が、他ブランドとの差を生んでいるといえるでしょう。
さらに、価格帯も魅力のひとつ。
公式サイトやセレクトショップでは、4,000〜6,000円前後で購入でき、セール時には3,000円以下になることも。
普段使い用に1つ持っておくと、コーデの幅がぐっと広がります。
ニューバランスのキャップレディース人気5選
ここからは、特に人気の高いレディースモデルを5つピックアップして紹介します。
それぞれの特徴を押さえて、自分にぴったりのキャップを見つけましょう。
1. NBリニアロゴキャップ(LAH21100)
ニューバランス定番のロゴをフロントに刺繍したベーシックなデザイン。
ポリエステル100%素材で軽く、通気性も抜群。
アジャスター付きでサイズ調整も簡単なので、どんな頭の形にもフィットします。
カジュアルなデニムスタイルにも、ワンピースに合わせたスポーティーMIXにもぴったり。
2. 6パネル リニアロゴキャップ
オーソドックスな6パネル構造で、丸みのあるフォルムが特徴。
コットンツイル素材を使用しており、ナチュラルな質感が大人可愛い印象を作ります。
カラー展開も豊富で、ベージュやネイビーなど落ち着いた色合いが人気。
「さりげなくブランド感を出したい」女性におすすめです。
3. 5パネル パフォーマンスキャップ(LAH91003ICW)
軽くて機能的なスポーツモデル。
吸汗速乾素材「NB DRY」とUPF50+のUVカット機能を搭載し、ランニングやフェス、アウトドアシーンで活躍します。
淡いアイスカラーもあり、女性らしさとアクティブさを両立できる一品です。
汗をかいてもムレにくく、真夏の必需品といえます。
4. 47 Clean Up Hat
ストリート感のあるベースボール型デザイン。
フロントの刺繍ロゴが存在感を放ち、カジュアルコーデのアクセントに最適。
ほどよい深さのクラウンとカーブしたつばが顔立ちをすっきり見せてくれます。
大人っぽいブラックやグレー系を選べば、シックな装いにもマッチします。
5. NBリニアロゴキャップ(別カラー)
定番モデルのカラーバリエーション版。
ホワイトやライトグレー、ピンクなど、女性らしい色合いが揃っています。
ベーシックな形ながら、色違いで印象がガラッと変わるので、季節ごとに使い分けるのもおすすめ。
ベージュ系はどんな服にもなじみやすく、初めてのキャップにもぴったりです。
大人可愛いキャップコーデのポイント
「キャップ=スポーティーすぎる」と思っている方も多いかもしれません。
でも、少し工夫するだけで一気に大人可愛い印象に仕上がります。
被り方を少し変えるだけで印象アップ
キャップを浅めにかぶると、顔まわりがすっきりして上品な印象に。
つばを少し上げると表情が明るく見え、フェミニンな雰囲気になります。
逆に深くかぶるとストリート感が出るので、Tシャツやデニムと合わせるとバランスが取れます。
色選びで差をつける
ベージュやグレージュ、アイスブルーなどの淡いトーンを選ぶと、優しくて大人っぽい雰囲気に。
ブラックやネイビーは引き締め効果があり、どんな服にも合わせやすい万能カラーです。
差し色にしたい場合は、くすみピンクやオリーブグリーンなどもおすすめ。
髪型とのバランス
キャップを被るときは、ポニーテールやゆるめのお団子ヘアが相性抜群。
髪を少し出すことで女性らしさが引き立ち、カジュアルになりすぎません。
短髪の方は耳を出して顔まわりをすっきり見せると好印象です。
シーン別おすすめコーデ
休日カジュアルに
白Tシャツ+デニム+ニューバランスのキャップ。
定番ながら清潔感のある王道コーデ。足元はスニーカーで統一すると、シンプルなのにおしゃれに見えます。
お出かけ・カフェコーデ
ベージュのキャップにロングスカートを合わせると、大人の抜け感を演出できます。
トップスをブラウスに変えれば、フェミニンさもプラス。
“キャップ×スカート”のギャップが新鮮で、こなれ感が出ます。
アクティブシーンに
吸汗速乾タイプのキャップを使えば、スポーツやフェスでも快適。
ランニングウェアやワイドパンツに合わせると、動きやすくスタイリッシュに仕上がります。
ニューバランスのパフォーマンスキャップなら、汗をかいてもすぐ乾くのが嬉しいポイントです。
秋冬の季節感コーデ
ウールやスウェード調素材のキャップを取り入れると、暖かみのある印象に。
コートやニットと合わせても浮かず、スポーティーすぎない“大人の冬スタイル”が完成します。
ニューバランスキャップの選び方
購入前に押さえておきたいポイントをまとめます。
- 素材を確認する:コットンツイルは柔らかくカジュアル、ポリエステルは軽くて速乾性に優れています。
- サイズ調整ができるか:アジャスター付きなら頭の大きさに関係なく快適に被れます。
- 機能性を重視:アウトドアや夏場はUPFや吸汗速乾素材を選ぶと◎。
- カラー選び:洋服のトーンや季節感に合わせて。初めてならブラック・ベージュが無難です。
- ロゴのデザイン:刺繍ロゴは上品、プリントロゴはカジュアル。自分のスタイルに合う方を選びましょう。
キャップのお手入れ・長持ちのコツ
お気に入りのキャップを長く使うためには、ちょっとしたケアが大切です。
- 使用後は形を整えて陰干しする
- 汗をかいたら早めに拭き取る
- 手洗いする場合は中性洗剤を薄め、つばの部分を変形させないよう注意
- 濡れたまま放置すると型崩れ・色移りの原因になるため早めに乾かす
定期的にケアすれば、清潔感を保ちつつ長く愛用できます。
ニューバランスのキャップレディース人気5選!大人可愛いコーデ術も紹介
ニューバランスのキャップは、スポーツブランドの枠を超えてファッションアイテムとして定着しています。
ベーシックなロゴデザインから機能的なスポーツモデルまで種類が豊富で、季節やシーンに合わせて選べるのも魅力。
カジュアルにもきれいめにも合わせやすいので、ひとつ持っておくとコーデの幅が広がります。
「キャップ=若い子のもの」と思っていた人こそ、ぜひ試してほしいアイテムです。
シンプルなコーデにプラスするだけで、ぐっと垢抜けた印象に変わります。
自分らしい色や形を選んで、ニューバランスのキャップで“大人可愛い”毎日を楽しんでください。


